前 歯 の 治 療
初診時からの流れ


前歯4本がひどい虫歯で崩壊が著しく神経を取って、最終的にはいわゆる"さし歯"にしなくてはな らない状況。

初診時:
レントゲンを撮って、歯周病の検査および歯石の除去をおこなったのちに、問題の前歯4本のうち 2本の神経を取って即日充填を行い鎮痛剤等の投薬をします。 勿論、主訴の歯に対する説明と歯周疾患の進行状況や今後の治療方針なども説明します。
所用時間:約2時間
治療費:約6千円(3割負担)
解説:主訴の歯を治療する以前に初診料やレントゲン・検査などで約3千円の基本的な料金が 必要です。 前歯2本の治療ですから多少の納得は得られると思います。ところが、同じく初診時に大臼歯の 抜髄を行った場合には一本でも負担金6千円以上となります。「高いなぁ。保険が効いてる のぉ?」と言われそうです。

2日目:
前回に続いて残った歯石の除去と2本分の抜髄処置を行います。
所用時間:30分
治療費:約3600円(3割負担)
解説:ちょっと高めですが2本づつ治療しているので一応納得。

3日目:
残った歯質を削って、土台を作る準備(コアーの印象)。 そのままでは見た目が悪いので仮歯を作って装着。
所用時間:1時間30分
治療費:140円(3割負担)
解説:再診料と歯周疾患に対する費用だけです。それ以外の処置(1時間30分も費やしたほとんど) が次回の費用に含まれます。患者さんにとっても「エッ、嘘でしょう??そういえば今迄が 高すぎたものねぇ・・・・」と安すぎる費用に不信を抱かれるのでは?

4日目:
歯の土台をセット(core set)。削って形を整えて再び仮歯の作成。
所用時間:1時間30分
治療費:約1万円(3割負担)
解説:治療時間のほとんどが仮歯の制作時間です。仮歯ってそんなに高いのと思われるでしょうが、 実は無料なのです。仮歯は歯を削る費用に含まれるという規則になっていますので、 裏を返せば仮歯を作っても作らなくっても費用は同じなのです。
「保険だから仮歯はないですよ。我慢してください」という歯医者の発言はここから生まれてきます。 そうでないとしても前回とほとんど同じような内容と治療時間で 費用が140円と1万円では「本当にちゃんと計算しているの!」 とお叱りをうけても致し方ないと思います。

5日目:
仮歯をはずして、型を採ります(印象)。勿論仮歯を最後に装着します。
所用時間:30分
治療費:約1千円(3割負担)
解説:うまくいけばこんなものですか。でも難しい症例で何度も 採り直すケースでは、採算は合わない上に患者さんの不信もつのります。

6日目:
いよいよ待望の前歯が入ります。
所用時間:20分
治療費:約2万円(3割負担)
解説:時間の割に非常に高い費用ですが、保険外(30〜40万円)に比べて安いせいか あまり高いというイメージは少ないようです。 それでも予め費用を伝えてなかった場合には戸惑われる患者さんもいらっしゃるようです。
それと、幸いにも作った前歯が気にいっていただいた場合は問題ありませんが、やれ色が合わない とか大きいとかのクレームがついた時が大変です。まともに技工料を払って作りなおせばまるまる 赤字です。「保険だからこんなもんです!!」と突っぱねたくなる気持ちは私も同様です。


皆様からのご意見を掲示いたします
日付、時間:Thu Jul 27 12:38:49 Japan 2000    氏名: FUKAWA   
所在都道府県:東京   職 業:会社員   年 齢:23歳      性別: male  

質問:

ご意見・ご感想:
保険規則の問題点/前歯の治療について

ご要望:
先日、近くの歯科医にて前歯の神経治療を行いました。その際、歯を被せることになっ たのですが、保険で直す場合は銀歯のみで、保険外だとセラミックとなりお金も10万円だと言われまし た。
前歯なので、出来るだけ目立たない色にしたいのですが、保険の利く治療法で銀歯以外はないので しょうか?(せめて人に見える部分だけでも白くできませんか。)

メールアドレス: fwin6309@mb.infoweb.ne.jp   ホームページURL:

回答:
 保険外の金額としてはそれ程高いとは思えませんがちょっと話が変です。
小臼歯や大臼歯はともかく、前歯のさし歯は保険でも白くなるというか、逆に銀色は保険適応外 です。超昔風の治療なら銀色の治療が可能だったかな????
 前歯の特に犬歯欠損を含むブリッジの一部は保険適応外ということもありますが、神経を取った 単独のクラウンは硬質レジン(プラスティックを貼り付けた白い歯)による回復が可能です。


日付、時間:Mon May 17 23:55:53 Japan 1999    氏名: shirasaki   
所在都道府県:北海道   職 業:学生   年 齢:22歳      性別: male  

質問:
はじめまして。ここ1ヶ月ほど歯医者に通っているのですが、前歯3本、さし歯にすること になりました。…こんなもんなんですかねぇ。さし歯を作る時って、最初に元の歯の型とかとらないん ですか? まあ、上の例には後からって書いてますが…
最初、歯を1/3ぐらいの薄さに削ったんです。 それで神経をこつこつと治療されていたんですが,今日になってから前歯3本削り落とされました。 しかも何の説明もなしに…さらに、前回削った部分の型を取ったんですよ。それでできたような ものを、今日一番最初に歯に当ててたんです。素人予想で、残り2/3を詰めようと思っていたものの、 結構無理っぽく削ってしまったため、さし歯に変更って言う感じがしたんですよ。なんとなく腑に 落ちないもので…しかも看護婦さんがうしろで「院長に電話したほうがいいかなぁ」って言ってたんです。 どう思われますか?もし宜しければ,メールいただきたく思います。

メールアドレス: bein@mail.goo.ne.jp   ホームページURL:

回答:
 状況が少しつかめません。当初の予定が3本ともさし歯にすることになっていたのであれば 問題のないことです。さし歯の“心棒”にするコアの作り方も状況によって色々ありますので あまり問題視される必要がないように思います。
 さし歯にしないで、神経を取って“レジン”等を詰めて終わる予定であったのならムシ歯が予想外 に大きくって詰めるだけでは事足りないことって、そんなに珍しいことでもありません。

 “何の説明もなしに…”というのは困ったことですが、案外「最初に説明してたはずだが…」という 事例も多いように思います。


日付、時間:Thu Jul 27 12:38:49 Japan 2000    氏名: FUKAWA   
所在都道府県:東京   職 業:会社員   年 齢:23歳      性別: male  

質問:
先日、近くの歯科医にて前歯の神経治療を行いました。その際、歯を被せることになっ たのですが、保険で直す場合は銀歯のみで、保険外だとセラミックとなりお金も10万円だと言われまし た。
前歯なので、出来るだけ目立たない色にしたいのですが、保険の利く治療法で銀歯以外はないので しょうか?(せめて人に見える部分だけでも白くできませんか。)

メールアドレス: fwin6309@mb.infoweb.ne.jp   ホームページURL:

回答:
 保険外の金額としてはそれ程高いとは思えませんがちょっと話が変です。
小臼歯や大臼歯はともかく、前歯のさし歯は保険でも白くなるというか、逆に銀色は保険適応外 です。超昔風の治療なら銀色の治療が可能だったかな????
 前歯の特に犬歯欠損を含むブリッジの一部は保険適応外ということもありますが、神経を取った 単独のクラウンは硬質レジン(プラスティックを貼り付けた白い歯)による回復が可能です。


返信:
回答のメールありがとうございます。私のほうで、前歯と犬歯は同じ歯だと勘違いしており、前歯に は保険が利かないと表記してしまいました(実際は犬歯でした)。
  再度確認ですが、犬歯に対して、硬化レジンを被せると言うことは可能なのですか? 私が通っている歯医者さんでは、銀の芯棒を歯に詰めた後に、銀もしくはセラミックを歯全体に被 せると言っておりました。
  また、硬化レンジはどこの歯医者さんでも使ってますか? 合わせて、硬化レンジは保険の対象か否かを教えて下さい。
お忙しい中申し訳ございませんが、こちらとしても歯に対する知識がない為、度々メールを送る次第 でございます。

回答:
 犬歯までの左右6本が前歯扱いです。従って犬歯は硬質レジン前装冠の保険適応範囲内です。 日本全国、保険の指定を受けた歯科医院であればどこでも扱っているはずです。
小臼歯以降はダメですよ、お間違えのないように!


日付、時間:Thu Mar 22 23:20:06 Japan 2001    氏名: Nakajima   
所在都道府県:東京   職 業:主婦   年 齢:32歳      性別: female  

質問:
 東京に引っ越してきて三ヶ月です。以前に治療した部分の銀色の詰め物が、とれてしまい、 インターネットで方々の歯科医院を検索し出会ったのが、今回の歯科医院でした。ネット上の 院長のコメントと治療方針に取りあえず納得し、数ある医院の中から、選びました。
 さて、診療に対する疑問ですが、前歯二本を中心に左右それぞれ一番目の歯だとして、四 番目の歯つまり、犬歯の一つ奥にあたる歯(素人なので、歯の名前が分りません)が、先に 申しました歯です。その歯は、詰め物がとれてその修復だけで済むほどのものではなく、取れて 時間が経っていたため、更に虫歯が進行しており、根っこの治療を施さなくてはならないとのこ とでした。その処置の後、虫歯が大きいため詰め物ではカバーできなく、被せものが必要とのこ とでした。
 そして、私は犬歯の横の歯は既に保険適用範囲外だとしりつつも結構目立つ部分だというこ とも考慮し、全てがセラミック(これはかなりの強度があるとのこと)の被せものを14万でつめて もらうことにしました。ここまでは、先生との十分な相談の上納得して決めたことで、取り立てて 疑問や不満もなかったのですが、問題はその被せものを被せる土台形成のことです。詰め物が 詰まり終わるまでに歯を削り、ガムのようなもので型をとりましたが、ここまでの作業で、その日 の治療費がなんと2万円だったのです。そしてもらったレシートを見ると、保険治療費2000円( 奥歯の銀の詰め物の代金)と2万で2万2000円也でした。治療は、今申し上げた部分のみで 他にかかるところはないと思うのですが、この金額には納得いきません。
 なお、以前にも同様の処置を他の医院で施してもらったことがありましたが、土台形成までは 保険が適用されていました。細かいことのようですが以前とのあまりの格差に疑いの念が、晴 れずにいます。どうか、お答えください。

メールアドレス: 55kazumin@mua.biglobe.ne.jp   ホームページURL:

回答  かなり詳細な金額区分の問題ですので、誤解が生じる可能性もありますので慎重に理解して 下さい。

 保険外費用の設定と解釈ですが、治療中の歯(4番・第一小臼歯)については土台の製作に 掛かる所から以降が保険外診療となります。実際の診療にあたっては、歯周疾患のような保険 内診療が混在することもありますので、両方の費用が請求されることもあります。
 保険外診療の費用については、統一的な金額設定はなく各医院まちまちです。一言で14万円 といっても支台形成から最終補綴物装着までの全てを含める場合と、支台形成や仮歯の費用は 別料金の場合があります。同じ品質でも全国的には7万円(総額)くらいの値段設定の医院もあ りますので、実質2倍以上の金額格差があります。
 説明不足であったか理解が足りなかったかは不明ですが、金額設定自体には違法性はありま せん。かつては全国統一料金みたいなものがありましたが、独禁法違反の疑いで統一料金が廃 止されて以来何かとトラブルの元となっているようです。一般に統一料金が廃止されると価格競争 で価格が下がることが多いようですが、歯科の自由診療費は高騰したような気がします。

返信:
 丁寧な御説明どうもありがとうございました。初めての医院ということもあってか、先生との十分 なコミュニケーションが足りなかったと思います。歯科治療の診療費の設定は患者側にはどうも 複雑で分かりにくいと思いました。と同時にこのような細かい料金に関する質問は、こと弱い立場 にある患者にとって聞きづらいという問題もあるのではないでしょうか。私の場合、今回は保険外 の治療が含まれており、ある程度の出費は覚悟の上でしたが、お教え下さった自由診療費の格 差等に関する知識をもっと踏まえたうえで、対応すべきだったと思いました。
 先生のような詳細な情報を公開して下さる方が、これからも増えることを期待します。そして一 患者としてより主体的に治療に挑まなくてはならないことを今回の件で感じております。


さし歯 費用 さし歯 費用 さし歯 費用 さし歯 費用 さし歯 費用 さし歯 費用 さし歯 費用