欠損歯数 1本,神経を取った歯 11本 |
欠損歯数 1本,神経を取った歯 12本 |
生体の自然治癒能力のおよびにくい歯科治療は、治療しても元の状態に回復するのではなく、
代用品の力を借りて何とか機能できるように修復したに過ぎません。医科領域の多くの疾患は、
薬や様々な技術を駆使して元の健康体に回復することが可能です。医科領域でも、足を切断して
義足による回復を試みるような治療もありますが、これは歯科治療同様“治癒”という表現には
程遠い感覚が残ります。
全身的な健康についても、あらゆる疾患を寄せ付けないで老化を防いで、若い頃の状態を保ち
続けることができれば最善だと思います。しかし、不老不死の方法は勿論、いつ降りかかってくる
か知れない数え切れない疾患全てに対して有効に防御する方法は存在しません。
その点、歯科領域の健康といえばほとんどが虫歯と歯槽膿漏ですし、この二つの疾患は確実に私
たちの健康をむしばんでいきます。仮に歯磨きを徹底することで、この二つの疾患を完全に抑制す
ることができれば最も理想的な方法だと言えます。しかし現実は、歯磨きだけではせいぜい50〜60
歳まで維持するのが精一杯。80歳を越える平均余命をカバーすることはほとんど不可能です。
【思わぬ発見】
私は開業して21年(2002年現在)になります。当初より歯槽膿漏の進行を抑制するために毎月の
歯石除去を推奨してきました。「歯槽膿漏は老化現象の一つ、人の力ではどうにもならない」と
言われていた時代でしたので、私自身もその効果を懐疑的な目でみていました。ところが7〜8年経過
する頃になると歯槽膿漏の抑制効果を実感として感じはじめていました。20年を経過した今では、
絶対の自信をもって、毎月の歯石除去の効果を信じるようになっています。
虫歯の抑制効果というか、虫歯による口腔内環境破壊の抑制効果に気がつき始めたのは今から5年
程前、毎月のメインテナンスを始めて15年も経過したころからです。毎月歯石除去を行っていると
ついつい小さな虫歯を発見してしまいます。ですから、毎月歯石除去を行っていても1年に1本や
2本の虫歯治療が必要です。従って歯石除去を行っていても決して虫歯の進行を抑制しているという
実感はありません。ところが