保険適応外がインプラントのネック。
欠損補綴

日付、時間:Wed Nov 15 14:29:45 Japan 2000    氏名: Y   
所在都道府県:東京   職 業:学生   年 齢:22歳      性別: female  

質問:
とてもためになるHPで、いつも勉強させていただいています。初歩的なところで、恐れ 入りますが、ひとつ教えていただきたいのですが・・・。  入れ歯と、差し歯、インプラントの違いというのは、何なのでしょうか?
また、それぞれのメリット、デメリットというのは・・・?
どうぞよろしくお願い致します。

ご意見・ご感想:
先生がご多忙であられることは、想像に難くありません。その中でこれだけ のHPを作られてるとは!!!尊敬致します。お体に気をつけて頑張ってくださいネ。

メールアドレス: i-morimoto@mud.biglobe.ne.jp   ホームページURL: http://

回答  さし歯は、歯の根っこが残っている場合にその根っこを利用して上部構造(元の歯の形態)を 作ります。入れ歯とインプラントは、根っこも残っていない状態の時に歯冠形態回復を行うものです から比較になりません。

 入れ歯は、歯牙喪失部分の粘膜の上に歯冠形態を模した構造物を乗っけるだけで、歯根部分の ない“根なし草”同様形は整うけれども使用感は全く別物です。例えるならば取り外し可能な義足 みたいなものでしょうか。保険適応ですので費用も安く、如何なる状況でも製作・装着が可能です。

 インプラントは、歯牙喪失部分の骨に人工の根っこを植えて、その人工歯根を利用してさし歯同様 の上部構造を作ります。入れ歯と違って違和感が少なく、天然歯同様?の使用感が得られます。 デメリットとしては、骨量によっては必ずしも植立可能とは限りませんし、手術を伴いますのでそれな りの痛みと治療期間を必要とします。また保険適応になっていませんので費用も高額になってしまい ます。

欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴 欠損補綴