“口腔内の常在菌がはいったため”という説明は医学的に正しい表現?
下顎骨骨髄炎

日付、時間:Tue Feb 6 23:57:29 Japan 2001    氏名: h、k   
所在都道府県:大阪   職 業:医療関連   年 齢:33歳      性別: female  

質問:
私も1月末頃より治療中の歯がうずきだし1週間ボルタレン坐薬を5時間毎に使う ほどでした。4日目に半抜歯をし、一度痛みは和らいだのですが再び痛くなり通院中の歯科 より口腔外科を紹介していただき、下顎骨骨髄炎と診断を受け、即入抗生剤投与開始となり ました。
 口腔外科受診時すでに、下唇のしびれあり、レントゲン上所見なくcrp,3,4でした。本日、退院 してきましたが、痛み、しびれ共にのこっています。(右下6番)原因は口腔内の常在菌がはいっ たためとの事です。今まで歯でこんなに痛い思いしたことがなかったので、驚きました。

メールアドレス: kthmyh@fine,ocn,ne,jp   ホームページURL: http://

回答  私の臨床経験では、抜歯に至る顎骨骨髄炎を経験したことがないので、「一体何が起こったの?」 という感想です。“口腔内の常在菌がはいったため”という説明は医学的に正しい表現・理解の仕方 なのかも戸惑っています。
 唯一 亜ヒ酸使用による腐骨形成が思い当たります。

骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎 骨髄炎