ブリッジだから口臭があるという訳ではありません。
上顎の側切歯

日付、時間:Tue Apr 24 23:10:44 Japan 2001    氏名: UK   
所在都道府県:神奈川   職 業:会社員   年 齢:30歳      性別: female  

質問:
上前左2を抜歯しなければならなくなりました。(数年前に今とは別歯科医院で根の 治療や切開して膿を出したりしたのですが、吸収がおこっておりもう土台も作れないと言われま した。)抜歯後、ブリッジにするか部分入れ歯にするかで悩んでいます。
 左1は差し歯ですが、左3は健康な歯なので削りたくないのです。(元々歯が弱く虫歯が多い ので,健康な歯はなるべく削りたくないのです。)通っているところの歯医者さんはどちらかという と、ブリッジをすすめますが、見た目のことを抜きにした場合,どちらがいいのでしょうか...。  また、ブリッジにすると口臭がひどくなるとの噂を聞いたことがありますが本当でしょうか。ご 教示お願いいたします。

メールアドレス: fwje6502@mb.infoweb.ne.jp   ホームページURL: http://

回答  保険内で治療ということですとブリッジですが、保険外のブリッジだととインプラントを 検討された方が良いように思います。費用的に1本インプラントと3本ブリッジは同じようなもの です。インプラントにはそれなりのリスクもありますが、ブリッジにもそれ以上?のリスクがあり ますので双方の治療方法を正しく理解した上で決めてください。

 ブリッジだから口臭があるという訳ではなく、脱離とか二次カリエスによる腐敗臭や歯肉炎 を助長した結果の口臭です。いずれにしても治療後のメインテナンスが重要になってきます。

ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ