入れ歯の製作はおおむね1か月。
入れ歯

日付、時間:Tue Jun 5 9:53:22 Japan 2001    氏名: 武田reiko   
所在都道府県:岡山   職 業:主婦   年 齢:29歳      性別: female  

質問:
55才になる家の母もそろそろ入れ歯が必要な様です。産後、病にかかりその時の薬の副作 用で現在、殆どの歯が脱落している状態です。本人も希望していることから、今回家族全員 で入れ歯治療に協力することのしました。  そこで、入れ歯をするにあたっての、治療のプロセスと期間、費用など教えていただきたく思 い、メールしました。お手数ですが、返送のほどよろしくお願いいたします。

メールアドレス: hayakuchi@syd.odn.ne.jp   ホームページURL:

回答  残存歯の有無や数・位置によって義歯の作成方法は若干異なります。残存歯の抜歯や処置が 終わった段階から義歯作成が始まりますが、ここでは一番基本的な総義歯の作成手順を説明 いたします。
処置 解説
印象採得 (モ) 正確な本印象を採るためのトレー作成します
本印象 義歯を作成するための石膏模型を作ります
咬合採得 かみ合わせの高さを決定します
仮義歯の試適 人工歯を配列して、歯の大きさや出っ張りを調整・確認します
義歯装着 入れ歯が入りますがこの時点ではすぐには噛めないことが多い
義歯調整 数回に渡って強く当たる部分を調整します

 総入歯の費用は、保険では片顎(上下だと x 2)約1万円(3割 負担)です。大きな部分入れ歯だと設計によってはそれより若干高くなります。期間的には調整 にかかる日数にもよりますが週1回のペースで1ヵ月半〜2ヵ月くらいがおおよその目安です。

入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯 入れ歯