異常を感じる歯に何らかの問題があると思われます。
|@2BCDブリッジ

日付、時間:2002年2月19日 0:40   氏名: M.N  
所在都道府県:東京   職 業:主婦   年 齢:45歳      性別: female  

質問:
 左上2番を抜歯、左4番、5番も虫歯だったため5本連結の義歯を入れました。かみ合わ せて4番5番に下の歯が当たると1番の歯に振動が響き、下に引っ張られる感じです。調整を 繰り返して一年経ちましたが改善されません。
 これは5本繋いだ弊害だと思います。レントゲンには異常ありません。これを治すには @〜BとCDに分けなければ無理だと思うのですが先生に話したところ、全部はずしてやり 直さなければできないと言われました。それにはまた莫大なお金がかかります(前回50万)。
装着してある義歯を切り離すのは技術的に無理なのでしょうか?
例えば3本だけ生かして、2本を作り直すと言ったことはできないのでしょうか?
変な質問で申し訳ありませんが、かみ合わせる度の違和感でちょっとノイローゼ状態です。 よろしくお願いいたします。

回答  |34で切り離して一方は切断面を研磨してそのまま使い、他方だけを作り替えること は可能です。ただ問題は、繋がっていることの弊害ではなく、異常を感じる|1?に何ら かの問題があると思われます。
 レントゲン的には異常が確認できない状態だとしても、|1?に歯髄壊死や根尖病巣が あるのではないでしょうか?
その異常を的確に判断して、治療する側とそのまま使う側をセレクトして半分やり直すのが良い と思います。何らかの原因があってのやり換えであれば、金銭的にも何らかの救済処置もあり得 るのではないでしょうか。


返信:2002年2月25日 23:25
河田先生、早速のご回答ありがとうございました。
原因についてはもう一度よく調べていただくことにします。途中で切り離す事も可能、との事で 少し気持ちが軽くなりました。お忙しい中ありがとうございました。

   

ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ ブリッジ