毎月の歯石除去を繰り返しているだけで、本来どこの歯医者でもできること。
歯周病の治療

日付、時間:2002年8月13日 12:38     氏名:  HANA   
所在都道府県: 石川   職 業: 主婦   年 齢: 31歳      性別: female  

質問:
 はじめまして。実は今歯周病の治療で週1のペースで歯医者に通っています。かれこれ1年経って しまいました。左下1番の歯茎が腫れたため今の歯科の前に他院でみてもらっていたのですが歯石 除去なしでただひたすらレーザーをあてるといった治療が続きぜんぜん腫れが引かないため自分で インターネットで探し今の歯医者に移りました。去年の7月です。
 その時ポケット検査、スケーリング、ルートプレーニングなどしていただき(全体の)左下1番は 手術が必要と言う事で10月に手術しました(私は抜歯してほしいと散々お願いしてたのですが^^;  )。その後歯茎はかなり後退してしまいショックで落ち込んでしまったのですが、気をとりなおして 今後他の歯もこんな風にならないように大切にしようと思っていたのですが、手術したにもかかわら ず根元に黒いものが見え歯石がまだついていたのです、指でなにげに押すと膿はでるしショックで医 師に伝えると、ちゃんとした返事が返ってこないし話もそらされ「でも前より膿もすくないじゃない」 と言い何もしてはくれませんでした。結局先月7月に抜歯となりました。 接着剤でくっつけてある為 1番の根元だけ抜歯してそのまま仮歯としてくっついています。

 後左上7番は全然なんともなかったのですが早く手術しないと蓄膿症になっちゃうからとせかされ 手術したのですが1週間後「実は隣の6番から骨を移植しといたから」と言い説明もなしでとっさに こういう事って普通なんでしょうか?
あげくのはてに3ヶ月位して7番の術後のデンタルをとり「あれ?遠心歯石残ってる。めくるの忘れ た。。もう1回めくらせてもらうね。ごめんごめん」といわれ、いまだにめくっていません。スケー リングも去年から1回もしてない状態だし医師に尋ねると「歯石歯石って。。あんたルートプレーニ ングしたじゃない。この前も高校生の子が毎月のスケーリング他院でしてもらってたって言うから、 よくその先生ひきうけたな〜って思ってたとこなんだ。歯なくなってしまうよ」と怒鳴られてしま いました。
 GTRとかをやたら進めるのですが保険の治療も満足にしてくれないのに(歯石とり、メンテナンス) 怖くて嫌です。自費治療を断るとあきらかに顔にでるので怖いです。結局いま左上5,6番が腫れてオ キシドールで消毒を繰り返しています。5番はインレーが入っているのですが中で大きな虫歯になっ ており6番は(骨移植した)今の先生にインレーをやりかえて頂き4/5CKが入っています。そのとき5 番はゴールドだから。。と言って治療はしてもらえませんでした。6番は治療後ずっとしみてた日が 続いてました。盆明けに5.6手術するそうです。私はまだ返事はしてないのですが。。後右上1番もず っとにぶい痛みがあって打診もあったので医師につげると抜髄になり今は薬が詰まっていてEZ?で蓋 してある状態です。
 それと右下5,6,7は2ヶ月程前に手術して5,6は感根して5,6,7とFCKが入ってるいるのですが、適合が 悪く作り変えをしたりして様子をみてるところです。仮着になってます。このFCKも全部の歯茎の境目 に隙間がありフロスがひっかかりボケボケになってしまいます。歯茎全体むずむずして痛痒いし7番は 茶色い歯石らしきものがまだ境目についています。連結ではないのでしっかりと物が噛めません。硬 いものなど。。

 もともと歯並びも悪いので矯正も。。と思ったのですがそれどころじゃなくなりました。転医した いのですが今の先生は「石川県じゃ歯周病治せる先生いないから気をつけた方がいいよ〜認定医だっ て講習でれば認定医なんだよ〜」っておっしゃるんです。本当なんでしょうか?不安で不安で、今の 先生には2・3年は通わなければいけない、子供もその後のほうがいいでしょうと言われて、子供も つくれないまま歯もボロボロになっていくなんて嫌です。子供の相談してから、しばらく行く度に看 護婦さんと笑いながら「どうや〜子作りしてるか〜」と大きな声で言ってみたり。。歯医者恐怖症に なりそうです。半分なってるかもしれないです。。転医するといってもどこにいけばよいかもわかり ません。歯周病学会に問い合わせて見たのですが駄目でした。河田先生の近くだったら、、といつも 思います。先生もし金沢にお知り合いの先生がいらっしゃるようであれば教えていただけないでしょ うか。。ずうずうしいとは思いますがどうか、どうかお願いします(涙)。。。

感想:
 先生のホームページに来るととても安心します。。最後に、ルートプレーニング1度したらその後 のスケーリングは必要ないのでしょうか?
今の先生はそんな感じなんで。。私としては河田先生のおっしゃる通り毎月のスケーリングがしたい です。先生これからも応援しています。がんばってください。。(^o^)

回答
 認定医については、種類によっては講習だけで交付されるものもあるようですが、歯周病学会とか 口腔外科学会等メジャーな認定医は、厳しい資格審査とかなりハードルの高い症例発表や学会出席 義務などあってそんな簡単なものではありません。
 認定医だけが全てでないことは常々申し上げている通りですが、歯槽膿漏を本当にコントロール されている先生が極端に少ないことは事実です。反面、しっかりコントロールしているという自負 を持った私が特別なことをしているかというと、大半は、歯石を徹底的にとって、毎月の歯石除去 を繰り返しているだけで、本来どこの歯医者でもできることなのです。決定的な違いは、 炎症発生のメカニズムに対する認識が他の歯医者と異なる点と、20年間歯石を取り続けてコントロール した実績を持っていることです。

 「歯なくなってしまうよ」はそっくりそのままお返ししたい言葉ですね。20年間取りつづけた経験 も徹底的に除去した経験もなくどこから導き出したと疑う一方で、今のままの治療を続けていては 「歯なくなってしまうよ」と思います。高校生の子が行ったという歯科医院を探し当てた方が早道か も知れません。とにかく、原因である歯石をまともに取らないで、GTRや骨移植を行っても…レー ザーを使っても良くなる見込みは全くありません。徹底的な歯石除去だけで充分です。

歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病 歯周病