日付、時間:2003年3月4日 23:37
氏名: IN
所在都道府県: 沖縄
職 業: 医療関連
年 齢: 28歳
性別: female
質問:
はじめまして。1月に上の歯の右1と2の間、左1の上の二箇所に歯根嚢胞があること
がわかり、口腔外科で嚢胞摘出と逆根治術をしていただきました(出産したばかりでど
うしても歯科に何ヶ月も通院することが困難な状況でしたので、知り合いの口腔外科の
先生に相談しましたところ、母指頭大の比較的大きな嚢胞であり、口腔外科での処置を
したほうが治りは早いだろうと言われました)。
歯茎に4cmくらい切開を入れて処置を行っていただき、処置後は人相がまったく変
わるほど腫れてしまいました。先生からの説明は
・一ヶ月くらいは歯茎は少し赤いだろう。
・そのころには痛みはない。
・違和感や、圧迫して痛いようなら再発の可能性がある。
・半年くらいたったらレントゲンで骨形成の具合をみる。というものでした。
現在、処置をして一ヶ月半ですが、右側は歯茎が少し腫れている感じがあり、押すと違和感
もあります。見た目に歯茎の色が違うことはありません。また、口をすぼめたときには左の
歯がぐらぐらと動揺し違和感があります。
この段階でこの症状があるのは、やはり再発している可能性が高いのでしょうか?
それとも、このような症状があることもあるのでしょうか?
担当の先生にお聞きするのが筋なのですが、今後の治療をどうしたら一番良いか、ひとりの
先生だけでなく、他の先生の意見を聞いておきたいので、まとまらない文章でもうしわけあ
りませんが、教えていただければ幸いです。
経過が良ければ、痛みはないはずです。今症状があるということは何か悪い原因が残っている
と考えられます。というか、逆根治術(歯根端切除術)が上手くいくは
ずがないとすら考えています。
“口腔外科での処置をしたほうが治りは早いだろう”が間違いの元。原因が根管治療にある
場合は根管治療の専門家に処置を依頼すべきだったと思います。一度逆根充した歯を治すのは
非常に厄介な処置ですので、そう簡単には見つからないと思いますが、もうしばらく様子を
みて、経過が思わしくなければそんな根管治療の専門家を探さないと解決の道はないと思いま
す。
回答:
“自業自得”というよりも、このような術式があること自体問題です。お気の毒としか申し上
げ様がありません。確率は低くなりますが、確実な根管治療ができれば回復の可能性はあります。
但し、その確実な根管治療をしてくれる先生が極端に少なく探すだけでも相当な労力が必要です。