日付、時間:2003年4月2日 1:14
氏名: F・H
所在都道府県: 東京
職 業: 学生
年 齢: 20歳
性別: female
質問:
毎日右の上下の歯が痛みます。その時々によって痛いところが変わるのですが、痛いのは
必ず右側です。右上7番の歯はほほ側に斜めに生えており、その歯を手で左右とかに動かす
と痛みがこの歯だと分かるのですが、斜めに生えていることで痛くなることはあるのですか?
その歯はかなりの初期虫歯だといわれ、レントゲンでもあまり指摘はされませんでした。
先月の20に右下を抜歯して、左下の親知らずは1ヵ月後に抜くことになったのですが、左右
上の親知らずは1センチくらいの深さにあるということなので様子を見ることにしました。
斜めに生えている歯が痛いというのは親知らずが原因とは考えられますか?
親知らずが手前の歯を押して痛いと言うことはありうることなのでしょうか?
歯が痛い原因がよく分からず、早く歯の痛みから解放されたいんです。右上6番の歯は銀
歯をこの前かぶせてもらいました。たまにキンとすることがあります。キンとすることは
仕方のないことですか?
右側を強くかむと少し痛みます。歯がまったく痛くないときもあるんです。痛くなるときは、
もみ上げの部分からあごの角にかけての部分を手で少し強めにさすると少し和らぎます。親知
らずが痛みの原因ならリンパ腺やのどの違和感があるらしいのですが、そういうのはまったく
ありません。担当医に痛む部分がもみ上げからあごの角だというとう〜んとレントゲンを見た
り、検診をしたりして悩んでいるようです。
レントゲンなどを見て細かい部分の治療をしてそれでも痛みが取れなければ、親知らずを検討
しましょうとのことなんですが、早くこの痛みから解放されたい私にとっては、いつなんだろ
う??と悩みます。。。学校も始まりいつでも行けるという状況ではなくなってしまったので、
ますます長引くのかと。。。痛みは薬を飲んだり、眠れないというほどではないのですが(た
まにいったいときもあります)、手でさするくらいです。
歯を思いっきりかむと痛いというのはどうしてでしょうか?
最近になってから異様に歯がもろくなってきたように感じます。昨年の12月くらいから歯
は痛み出したのですが、いろいろとあって歯医者にいける時間もなく、結局行ったのが2月
下旬でした。歯に関しては今まで苦労したことがなく、虫歯も軽かったのに、最近になっていろ
いろな箇所にボロがでてきて、すっごく嫌になります。長々とまとまっていないのですが、よろ
しくお願いします。
一番怪しいのは右上6番です。
元々12月の時点で痛かったのは何か。そして、2月からの治療内容(特に右上6番に関して)
を再度UPして下さい。
その他の親知らずや、斜めに生えた7番などは可能性が全くないとは言い切れませんが、
まず関係ないものと思われます。