根尖部の手術 ではほとんど回復の見込みがありません。
歯根端切除手術のお勧め

日付、時間:2003年4月29日 16:56 氏名:  ゆき  
所在都道府県:  東京  職 業:  会社員  年 齢: 27歳      性別: female 

歯根端切除手術のお勧め 質問:
 初めまして。今度初めて歯根端切除手術をすることになり、不安で書き込みさせて頂き ました。
普段はさほど気にならないのですが、熱が出る時に左上奥歯全体がじくじくとても痛くな るので、歯科に行ったところ 小学校3年生くらいの時に神経を抜いた、左上の「5番」の 歯の根が、歯茎に吸収されて、根は無くなってるが、根のホールに治療したときのジュシ がそのまま残ってるので、それが刺激になって痛むのだろうと言われ、歯根端切除手術を してそのジュシをとったらどうかと言われました。
 しかし歯根端切除手術をすると「歯の寿命が少し短くなる」と言われました。その前に 行ったいくつかの歯科では、この歯はそっとしておいて、痛くなったときだけ化膿止めを 飲んで我慢し、いつかどうしようも無くなったときに治療をした方がリスクが少ないと言 われました。

 しかしたまたま親不知を抜くために紹介され初めて行った口腔外科の方で、上記のよう に歯根端切除手術をしたほうがいいといわれたのです。どちらの先生の言うことが正しい のか素人なのでわかりません。熱が出た時とても痛かったり、体調悪い時にじくじくしま すが、歯が毎日痛んで耐えられないというせっぱ詰まった状態ではないので、「歯の寿命 が少し短くなる」ことをしてまで歯根端切除手術すべきなのか、更に歯根端切除手術をす ることによるリスクは他にないのか心配です。
又、歯茎を切開しなくても、直す方法はないのでしょうか?
もし手術したとして、歯が寿命になり、ブリッジなどをする場合、左上の「5番」の歯に 銀ではなく自然な色の冠をかけたいのですが、そうするととても高額ですか?
アドバイスしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

感想:
とてもためになるホームページなので感謝しています。

回答  歯根端切除手術という術式とジュシ云々の説明が合致していない ので状況がわかりませんが、常識的には根管治療不備による根尖病巣だと思います。根尖病巣 は、再度の根管治療によってのみ治癒するものであって、根尖部の手術 ではほとんど回復の見込みがありません。
 複数の先生の意見からして、根管治療が容易に行なえそうな状況ではなさそうですので、そ の先生のアドバイス通り使える所まで使って、いよいよの時に抜歯も覚悟の上で根管治療を試 みるべきだと思います。

 もし抜歯になった場合、場所的に無理かもしれませんが、周囲の歯を傷つけないで済む インプラントを第一選択にすべきだと思います。費用的には保険外 のブリッジとほとんど変わらないはずです。
 費用的には、インプラント:20〜75万円。ブリッジ:20〜45万円。自由診療ですので、医院 ごとに相当大きな開きがあります。


返信:2003年4月30日 15:43
お忙しい中、質問のお返事頂き本当にありがとうございました。 良くわからないまま手術するのはとても不安だったので、 先生のご意見を聞く事が出来て感謝しています。