日付、時間:2003年8月12日 16:49
氏名: min
所在都道府県: 東京
職 業: 主婦
年 齢: 44歳
性別: female
質問:
こんにちは、はじめまして。今日は73歳になる母の《歯槽膿漏の治療》についてお聞き
したい事がありますので、よろしくお願い致します。
近所の歯科医に歯槽膿漏の治療という事で、かなり長い期間、定期的に通院しています。
既に上の歯は2本を残し他は入れ歯でしたので、お医者さんの方でもその2本は何とか残そ
うとしてくれての治療でした。治療は歯石の除去と薬を使ったものだったそうですが、結局
良くならずにグラグラになってしまい、頬の所が(おそらく)膿で腫れてきてしまいました。
本人にも痛みがあり辛いという事で、今回2本の歯を抜いて、新しく磁石を使った入れ歯を
作る事になりました。そこで心配なことがあります。
歯槽膿漏は細菌感染という事で、その菌が原因で、脳梗塞や心臓疾患を引き起こす事があ
ると聞きました。ちょうど母が歯を抜く予約を入れた頃、脳梗塞の症状が出て、検査の結果、
微小の脳梗塞があることがわかりました。今回の脳梗塞と歯槽膿漏との関係は偶然なのかも
しれませんが、高齢という事もありとても心配です。
歯槽膿漏の歯を抜く場合、事前に菌を無くす(少なくする)薬を飲んで事前に準備をする
そうですが、抜いた後の歯茎の中や骨の方に、歯槽膿漏の菌は残らないのでしょうか?
抜いてしまえば歯槽膿漏の心配はなくなり、治療の必要はなくなるのですか?
近く大学病院で診て頂こうかとも考えているのですが、歯を抜いた後に歯槽膿漏の治療が必
要ないようでしたら、今までのお医者さんにお任せしても大丈夫なのでしょうか?
できるだけ安心できる方法で治療をしてもらいたいと思っておりますので、アドバイスを頂
けましたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
SARSや結核菌と違って歯槽膿漏の菌は普通に体内(特に口腔内)に生息している常在菌です。
物事つきつめたら、可能性を完璧に否定することは出来ませんが、99.99?%あり得ないことま
で心配してもはじまらないでしょう。
抜いた後の歯茎の中や骨の方に、歯槽膿漏の菌は当然の如く残存します。これをゼロにする
ことは100%不可能です。それでも99.99?%脳梗塞の症状が出ることはないでしょう。まして
術前に投薬されていますので、可能性は更に低くなります。
最も、細菌云々が原因になる可能性よりも、心因性の緊張感や局所麻酔に含まれる血管収縮薬
などによる貧血や障害の方がはるかに高い確率で懸念されます。それでもおそらく99%何事もな
く済みますが、そこまでご心配でしたら設備の整った大学病院の方が何か起こった場合の対処が
適切に行なわれるはずですのでそちらを選択されても良いかもしれません。
歯が全く存在しなければ、歯槽膿漏の処置は無用です。
歯槽膿漏の事をインターネットで調べていましたところ先生のホームページに出会う事が
でき、本当に幸運でした。これからもホームページを拝見させて頂き、歯を大切にしていき
たいと思っております。そしてまた何か困った時には、ご相談させて下さい。
今回はお世話になり、本当にありがとうございました。