必要な処置は徹底した歯石除去とメインテナンス。
歯槽膿漏治療の費用

日付、時間:2003年10月7日 21:03   氏名:  K/O   
所在都道府県: 大阪    職 業:  主婦  年 齢: 39歳      性別: female 

歯槽膿漏治療の費用 質問:
 今日スケーリングをしてくださる医院を探し伺いましたところ、歯周病を専門にしている ところへ行った方がよいといわれました。ある程度覚悟はしていましたがやはりショックで す。歯周外科手術を受けることになりそうですが、やはり費用的なものも心配です。
先生の治療例を見ているとFop+HAPをして連結固定というパターンが多いように思いますが、 そうすればどれくらいかかるものなのでしょうか?
いろいろその人によって違うとは思いますが、だいたいでかまいませんので教えていただき たいのです。目安がないと病院にかかるのも不安です。

私の場合たぶん右上4567と右下67はそういう事になりそうです(素人判断ですが・・)。 積極的に歯周治療をしよう!という気持ちとこのまま歯が無くなるのを待とうか・・などと 気持ちが揺れています。歯の治療は怖いプラスお金がかかるというのがあってなかなか一歩 が踏み出せずにいます。本当に自分でも情けない感じがしますが・・。

感想:
 あまり説明してくださる歯医者さんが少ない中、河田先生は本当にすばらしい先生だと思 います。いつまでもこのHPを続けてくださるようお願いいたします。

回答  歯槽膿漏の最終的な治療パターンとして抜髄の上、Fop+HAPをして連結固定というのは10年 以上前の話しで現在はHAP(人工骨)は使用しておりません。当時私の医院では全て保険適応 ということで全顎20万円以内(3割負担)で行なっておりましたし、現在もHAPを使わないで 似たような処置を行って、やはり全顎20万円以内です。しかし世間では、保険適応外のHAPや その他造骨手法を取り入れて全顎300万円というのが相場のようです。1ブロックだと50万円 程度が保険外の目安かも知れません。

 想像するに、今必要な処置は徹底した歯石除去とメインテナンスであって手術は必ずしも 必要ないのではないでしょうか。虫歯処置は別として、徹底した歯石除去の費用が1万円程 と後々のメインテナンス費用が毎回約2000円(いずれも3割負担)必要です。


歯槽膿漏治療の費用 返信:
 お忙しい中お返事ありがとうございました。申し訳ありませんがもう少し教えてください。
>現在はHAP(人工骨)は使用しておりません。
という事ですが、もし今度かかった病院でしたほうがよいといわれた場合はお断りした方がよ いのでしょうか?
重度でこれしか方法がないといわれたら考えてしまいます・・。
FOpを行って様子を見るというのが先生のお考えでしょうか。
河田先生でもHAPなどの手術が必要とお考えになる症例もおありになるのですか?

>徹底した歯石除去の費用が1万円程と後々のメインテナンス費用が毎回約2000円(いずれも 3割負担)必要 です。
徹底した歯石除去の費用1万円というのは全部の歯の歯石除去した費用かということと、約1 万円、2千円というのは窓口で支払う金額と思ってよろしいでしょうか。
あとメインテナンスという言葉が先生のHPでよく登場しますが具体的にはどういうことをす るのでしょうか?
たくさん書いてしましましたが宜しくお願いいたします。

回答:
 HAPはかつて全国一の使用量でした。使わなくなって10年以上経ちますが、今でも症例数は 日本一だと思っています。今現在HAPが必要と思われる症例は一つもありません。 “重度でこれしか方法がない”と言われても絶対断るべきだというのが私の意見です。そして、 できるだけFOpも行なわないで徹底した歯石除去とメインテナンスで経過をみるというのが 基本的な方針です。と、そう考えるにはその方が有利である症例を世の中で考えられている以上 に経験しているからです。
 その問題のメインテナンスとは、ただひたすら毎月全顎の歯石除去を行い続けるというもので す。基本的には全国何処の歯科医にだってできるはずですが、そのことに全く理解がないのが 大きな問題です。3割負担はつまるところ窓口で支払う金額のことです。


診断:
 右の上下76のクラウンは不適合や虫歯ですので、何らかの形でやり直した方が良さそうです。 それに伴って抜髄や根管治療も必要になってきますが、フラップオペを行なうかどうかは微妙で す。クラウンをはずした状態で歯石除去を行なえばフラップオペは回避できそうにも思います。 私だったら将来のオペを念頭に、全体の徹底した歯石除去と虫歯治療、そしてメインテナンス でまずは経過をみるという方針です。


返信:2003年10月14日 11:47
 10月7日に質問した大阪のK/Oです。その節は本当にお世話になりありがとうございました。 先生の下で歯周治療を受けたい気持ちになっておりますが、家族やまわりのお友達に相談して みると、骨の状態が良くないのであればあまり触らないほうが良いのでは?ということうを言 う人もいます。何か処置をして歯が抜けちゃったらどうするのそれならこのまま置いておいた 方がいいのでは?と言う素人考えです。先生の技術がどうとかと言うことではないので御気を 悪くなさらないで下さいね。
 それとこんなこと先生に申し上げてもしょうがないのですが、私はパニック障害という病気 を抱えており、一人で電車に乗れません。河田先生の所に通うとなると誰かに付き添ってもら うことになります。その事でも悩んでいるということもあって先生にたくさん質問をしてしま っているのです。質問に戻りますがこのまま置いておけば間違いなく悪くなるとは思うのです が、治療して歯が取れてしまうなんてあるのでしょうか。本当に質問ばかりして先生もあきれ ていらっしゃるとは思いますがご回答宜しくお願いいたします。

感想:
  毎日HPを見させていただいております。

回答:
 放置しておいたら2〜3か月で自然脱落するような歯だったら、治療の刺激が脱落を早める こともあるでしょう。その歯に限って、また一つしかない命であれば、今更手遅れな状態での 治療を回避することも選択肢としてあります。しかし、複数の歯が存在する口腔領域では、 1本が治療不可能な状態であるということは順次治療不可能な状態の歯が出現して来ることを 想定しなくてはいけません。見込みのない歯のわずかな延命を優先するか、生涯延命可能なそ れ以外の歯を優先するかですので考える余地は全くありません。
 歯の治療なんかしても治らないという不信がゆえの発想だともいますが、“このまま置いて おけば間違いなく悪くなるとは思う”という現実が分かっていればなお更のこと現状維持を図 るべくケアに目覚めていただきたいと思います。ちなみにあなたの場合、治療してすぐに 抜けてしまいそうな歯はないと思いますよ。