子供の治療
日付、時間:2003年11月4日 10:52
氏名: noriko
所在都道府県: 愛知
職 業: その他
年 齢: 歳
性別: female
質問:
いつもお世話になっております。愛知県のFです。お忙しいところ申し訳ございません。
今日は子供の歯の治療の事でメールさせて頂きました。
前々から保育園の歯科検診でも指摘されておりましたが、むし歯があります(3本)先日も
来年小学校に上がるため、市の就学前検診を受けてきました。やはり早めの治療を受けて
ください!と注意を受けました(当たり前だと思いますが)。
何せ、親がこの通りでしたので 歯医者の門をくぐったのが先日(10月24日)私のお供
について来たのが初めてです。今まで治療も1度も受けたことがありません。子供も私と同
じくらいの 超怖がりときています(私以上かも?)一応 私と一緒に治療に行くように説
得をしてはいますが、いざとなると どうなることやら・・・。ちょっと先が思いやられる
始末です。(暴れそうで・・・イスにも座ることができるのかどうか・・・?)私も自分の
ことを棚に上げて子供のことを言える立場ではないのですが・・・
前回来た時に診とけばよかったネ (^_^; アハハ…
最も、歯科医院の雰囲気見学という意味では価値があったかも。むし歯治療ができるかどう
かはさて置いて、歯の手入れというかケアの値打ちとか必然性をプレゼンテーションします。
生涯に関わる重大な問題ですので、それだけでも十分価値があると思いますので是非次回連
れて来てください。
初診時パノラマ |
 |
診断:
なかなかのツワモノですね。あれでむし歯の治療ともなれば押さえつけてでもしない
と無理です。幸いなことに比較的経度な乳歯のむし歯が4本だけのようです。本来なら
早急に治療すべきむし歯ですが、この状態で押さえつけるのはマイナスです。永久歯と
の交換まであと3〜4年ですから、それまで治療できなければいつか歯髄炎を起こして
しまうと思います。その時には永久歯の位置によっては抜歯という選択になると思いま
すが、成り行きによってはやむを得ない選択です。
平均よりむし歯の進行が遅いとはいえ、萌出してから3年ほどで軽度なむし歯。これ
はすでに萌出している永久歯にも当てはまることです。同じスピードで永久歯のむし歯
が進行すれば例えそれらに対処したとしてもつぎはぎだらけの歯になってしまいます。
今大切なことは、特に永久歯を中心とした全ての歯がむし歯にならないようなケアをす
る習慣を身に付けることです。コレも簡単に事が運ぶとは思えませんが、地道に努力し
ていきましょう。
返信:2003年11月21日 17:09
私の予想をはるかに超えたことになってしまって、一時は本当にどうなるかと思いました
が冷や汗ものでした。本当に、皆さまの努力と根気に脱帽しております。しかもごねる子供
に対し優しい態度で接して頂いて、とても感謝しております。
エサを与えないと子供を操れないのが残念なのですが(これは甘やかしてしまった 親の
責任ですね)、そのエサもそのうちに通用するのかどうかまだまだ不安な材料を残しており
ます。今回の帰路にて本人に感想を伺ったところ、いつもなら”留守番はイヤ!ついて行く
!”と言う子供ですが、今は”留守番の方がいい!”と言うのが素直な感想のようです。
来週までに心を説かして頑張って説得していくつもりです(ちょっと 心配だけど)。
頑張ります。
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯
むし歯