いくら治療しても無駄という診断も重要です。

大学病院の保存科

日付、時間:2004年2月3日 14:24  氏名:  UE   
所在都道府県:  神奈川  職 業:  主婦  年 齢: 36歳      性別:  female 

大学病院の保存科 質問:
こんにちは、私は現在、左下第2大白歯の感染根管治療を大学病院の保存科で、受けてい ます。数年前(忘れました)に神経を取りクラウンを被せてあったのですが10月の終わり に突然の急性症状が出て痛くなり、近所の歯科医院でクラウンを取り排膿してもらい、その 後数回消毒のクスリを取替える治療をしましたが、仮蓋をすると膿がたまり痛くなるをくり かえし、そこの先生に大学病院を紹介してもらい現在に至ります。

 歯科大では最初の数回はリーマーでの治療でしたが、今は、殆ど消毒のクスリを入れ替え ているだけのようです。現在も少しずつ膿が出ていて、蓋をすると必ず痛くなってしまいま す。なので仮蓋の上から数箇所、注射器の様な物で穴を開けて(少しずつでも膿が出て痛く ならない様に)次回の診療まで、持たせている状態です。一向によくならないので、先生か らは抜歯を勧められましたが、私としては、出来るだけ保存の努力をしたいと考えています。

 私の場合、2つの根が中で1つになっている為、ヘミセクションは出来ない事、また、 奥歯の為、歯茎からの手術も出来ないと言われました。でもレントゲン上ではそんなにひど い状態ではなく、なぜ治らないのか?という感じで先生も首をかしげています。。治らない 原因としては根の外に細菌がある可能性が高いけどそれは調べようがないそうです。もし、 根管外にまで細菌が及んだ時は根管内からの治療では治らないのでしょうか?
 現在妊娠9ヶ月の為、出産後に根管内細菌嫌気培養検査と感受性試験を受け、抗生物質を 飲んでみることと、それでも駄目な時はダメもとで意図的再植をしてみるということになっ ていますが、担当医(根管の専門ではない20代後半?の若い先生)は自信がなさそうで、 私も不安になってしまいます。取り合えず、出産までは現状を維持する様な治療を続けて貼 薬の繰り返しだそうです。

 出産は3月18日に帝王切開にて出産するので、後1ヶ月半あるのですが、その前の治療 は不可能でしょうか?(入院中などに痛みがでるのは避けたいです。。)産婦人科の先生か らは抗生物質も必要ならばOKと言われているのですが、やはり治療は出産後まで待った方が 良いでしょうか?
また転院も考えていて、近所にある、日本歯内療法学会認定指導医の先生の歯科医院(保険 治療)に行くか、東京の(自費診療)マイクロスコープを使った根管治療をする根管治療専 門医の所へ行くかで迷っています。やはり自費診療の専門医の所へ行った方が治る確率は高 いのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事をお待ちしています。

感想:
 このHPで歯に対する意識、認識が変わり、本当に勉強になります。もう少し近くなら河田先 生に治療をして頂きたいです。

回答  下顎の7番はヘミセクションが出来ない様な特殊な歯根形態を時折 見かけます。そのような歯根だと根管形態も変則的です。治療しても今ひとつ納得できない こともあります。とはいえ、存在する根管を全て綺麗に清掃してしまえば、他の歯同様に 治癒するはずです。
 排膿が止らないのは、存在する根管を全て綺麗に清掃していないからだと考えられます。 消毒自体全く無意味な処置で、炎症を起こすべき隠れた根管や穿孔・亀裂などを探しあてて 適切な処置を講じない限り無限地獄のような処置の繰り返しになってしまいます。数ヵ月、 数年におよぶ根管治療の末、私の医院を訪れた患者さんを診る限り、根管清掃が不十分であ るか上記の何れかに該当します。
 大学病院の保存科は確かに信頼すべきところではありますが、担当する医師の能力や経験 はまちまちです。穿孔や亀裂があって、いくら治療しても無駄という診断も重要です。それ らを含めて適切に原因を見つけてくれる歯科医を探す必要がありそうです。長引く根管治療 には見切りをつけて、1回か2回の処置で何らかの結果を出す歯科医を探し出してください。

 再植にしても「どこがどう悪いから一度抜歯して、手元でそこを治してから元に戻します」 という明確な説明ができないまま漫然と行なっても回復は望めません。根管治療は、基本的に 保険適応ですので日本歯内療法学会認定指導医であれば十分だと思います。 自由診療の歯内療法も悪くはないと思いますが、値段の割にあてに ならないこともありますのでまずは保険診療をお勧めいたします。


返信:2004年2月17日 23:23
 2月3日にご質問させて頂き、ご丁寧な回答をありがとうございました。
あの後、早速、歯内療法学会認定指導医の先生の医院に相談に行ったのですが、設備の問題か ら言っても自分の所より大学病院での治療を薦められ「下7番は抜歯しても余り不便ではない ので抜歯してすっきりするのも1つの手だ。診る限りでは根管の中のリーマーでの治療はもう 済んでいる」とも言われてしまい仕方なく元の大学病院へ通う日々です。
 大学病院からも、歯内療法学会認定指導医の先生からも見放されてしまった様で、出産後、 抜歯するしかないかな・・・と諦めの境地です。。

 又、先週の金曜に今日は強い消毒液を使うからと言われて、仮蓋をしたのですが、週末痛く なり、月曜に近くの医院で蓋を開放して拝膿してもらい、いつもなら拝膿した途端、痛みが治 まるのですが、夜から根管治療中の部分の歯茎がパンパンに腫れてしまい、今朝歯科大で急患 医の先生に診て貰ったところ、ポケットが1cmくらいあるので歯周病の可能性が強いと言わ れてしまいました。昨日他の病院で拝膿してもらう時に治療前に全てのポケットを計ったとこ ろ2oと3oという結果だったのに今日1cmで歯周病と言われても私には納得が出来ません。
「1日で7mmくらい進行してしまう歯周病なんてあり得るのでしょうか?」と言う質問にも 「あるんですよ」と言われてしまい、本当に絶望的な気持ちです。担当の先生には木曜まで診 て貰えないので今は抗生物質と痛み止めを飲んでいます。今朝に比べて現在は大分腫れが引い てきました。

河田先生はこの歯茎の腫れは、何が原因と思われますか?
穿孔や根にヒビがなくても原因不明の拝膿が続くかぎりは、やはり抜歯するしかないでしょうか?
良きアドバイスをお願いします。

回答:
 不完全な根管治療と強い消毒液が原因だと思います。
歯槽膿漏が1日で1cm進むことはありえないけれど、根尖病巣による破壊が下から進んで きて繋がったとすれば、落とし穴にはまったみたいに1日で1cmの進行は考えられます。  解決策は“適切な根管治療”ですが、それが稀にしか存在しない2004年現在では、歯科医 学の限界を超えたレベルですので、抜歯もやむを得ないのかもしれません。このインタ ーネットが普及する以前だと、情報すら得ることができなかったので、もっと早や目にあき らめがついたかもしれません。近くだったら、試しに来てもらえばいいのにね。


返信:2004年6月30日 13:35
 2004年2月3日、以前質問させて頂いた際には丁寧な回答を頂きありがとうございました。
その後、膿がたまっては、仮封を外すという悪循環をなくす為に痛くなっても仮封を外さ ずさない様にすると先生に言われました。案の定、次の日には歯茎が風船の様に腫れ、そ こを突き破って膿が出てきました。そのは後は仮封をした際に歯が痛くなる事も歯茎が風 船のように腫れる事もなくなり、先日、やっと根充する事が出来たのですが、突き破って 膿が出てきた頬側の歯茎が1部分だけ9mmの深さのポケットができてしまいました。以前 「根尖病巣による破壊が下から進んできて繋がったとすれば、落とし穴にはまったみたい に1日で1cmの進行は考えられます。」と河田先生がおっしゃっていた通りになってし まいました。

 先日スケーリングをしてもらい、次回は深いところまでスケーリングして貰う予定です が、先生は完全に下の方まで細菌が回ってしまっているので治るのは難しく、手術するま での価値はないと思うと言われました。根管はきっちりふさいであるので問題ないそうな のですが、歯茎がこのような状態だと、この歯はすぐに痛くなったり、駄目になってしま うのでしょうか?
あまり歯石はないそうなのですが、次回深い所までスケーリングして、この深いポケット が改善される可能性はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

感想:
 歯の悩みがあると真っ先に先生のホームページを覗いています。 これからも悩んでる 人達に良きアドバイスをお願いします。

回答:
 歯周疾患進行を抑制する目的としてスケーリングは有効ですが、根管治療が原因の ポケットには根本的な効果は期待できません。症状を一時的に緩和したり、多少の延命 効果が期待できるだけです。根本的解決は的確な根管治療によってのみ期待できます。 全ての歯に対して完璧な根管治療ができるとは限りませんが、少なくとも最善の根管治療 を行なった結果であれば現在の状況を容認しなければならないでしょう。問題は、最善の 根管治療が行なわれているか否かです。