基本的には超音波スケーラーです。

根充剤の除去

日付、時間:2004年8月11日 16:11  氏名:   Y.K   
所在都道府県:  東京  職 業:  その他  年 齢: 33歳      性別:   female  

根充剤の除去 質問:
 2年前に、何度か質問をさせて頂き、大変お世話になりました。 そして先日、河田先生に治療をして頂きたく、電話にて予約状況を確認致しましたが、ど うしても都合があわず、もう一度電話にて予約をとるつもりでおります。2年前に、河田先 生に一度姫路までいらしたら、といって頂いたのですが、子供が生まれたばかりでどうし ても行けませんでしたが、子供も大きくなったので主人に仕事を調整してもらい子供を見 ていてもらえることになったので、是非、河田先生に治療して頂きたいと思っております。
 上の前歯4本、神経を抜き、ず〜と痛みがとれなくて2度ほどやり直しを致しましたが、 結局痛みは取れませんでした。そして大学病院を紹介して頂き、再度左1.2番右2番のやり 直しをお願いしましたが、やはり痛みは取れませんでした。今は、3本とも充填はしてあり ますが、金属の土台は立てておらず、仮歯のまま様子を見ている状態です。右2番は少し傷 みは落ち着いていますが左1.2番が治療中も充填後も傷みが続いています。レントゲンには、 一度も悪いところは写っていないそうで、何が原因で痛みがあるのかは分からないとのこと です。今は、矯正の先生に見て頂いています。とても良い先生で仮歯を何度も調整して頂き、 最近前ほどの傷みがなくなってはきています。良く分かりませんが、噛みあわせを調整して 頂いているおかげで、傷みが軽減していっているような気もします。この傷みともう2年以 上の付き合いになってしまい、傷みに慣れてきたのかも知れませんが、毎日この痛みとの生 活から解放されたくて一度姫路まで行こうと決心しました。

 治療についてひとつ質問させて頂きます。充填材をとる時に、ドリルのような物で削り取 るのでしょうか?
それとも薬で溶かしながらとるのでしょうか?
一度、ドリルのような物で削り取った時、骨まで突き抜けたのではないかと思うほどとて も痛く、恐怖症になってるところがありまして、大学の先生にも薬で溶かしてとって頂い たので・・・河田先生は、充填材をとる時はどのようになさるのですか?
左の1.2番を見て頂きたいと思っております。前ほどの傷みではないのですがやはりすっき りとしません。うまく傷みが表現できませんが・・・河田先生に見て頂けたら、何らかの原 因が分かるのではないかと期待して、そして、この痛みから早く解放されたいと心から願っ ておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。お盆明けには主人の仕事の状態が分かります ので、お電話で予約状況を聞いて近い日に合う日があればすぐにでも予約を入れさせて頂き たいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

回答
 状況によってはドリルのような物も使いますが、基本的には超音波スケーラーです。 歯石除去に使う超音波スケーラーですが特殊形態のチップを使います。またエナックと いう根管拡大専門の細い超音波スケーラーを使うこともあります。最終的には手用のリ ーマも使います。薬剤は昔置いていましたが効果が薄いので今は置いていません。危険 な薬剤を使うくらいなら熱の方がはるかに優れているとは思いますが、超音波と手用リ ーマだけで事足りていますので他を使う機会がありません。
 ドリル? 確かに怖いですね。それでも根充剤の種類と状況によってはそれ以外に 選択肢がない場合に限って使っています。使用頻度は年に数回です。


返信:2004年9月1日 16:33
 こんにちは。ようやく3年目にして予約をとることができました。あの頃は、生まれた ばかりの赤ちゃんがいたり、夫も仕事が忙しく遠方ゆえ諦めるしかありませんでした。 毎日、先生のホームページを見ていろいろ勉強させて頂いていましたが、何よりも他の 遠方からの患者さんたちがうらやましく思ったりしておりました。やっと私も先生に治 療して頂けると今は、安心の気持ちでいっぱいです。当日はどうぞ宜しくお願い致しま す。
 14年1月より前歯4本の治療を開始して結局左2番、右2番を再治療しても痛みがとれず、 大学病院に行きました。その頃は、左1番も痛みがあったので、左1,2番右2番を治療い て頂きました。大学病院の先生は、レントゲンではきれいだし病巣もうつっていないの で、治療したら今よりも痛みが出る可能性があるのであまり治療したくないようでした。 しかし、河田先生にもいじって余計痛くなる可能性はあることをお聞きしていたので、 それを承知でお願いしました。結局右2番は前のような痛みではないのですが、左の1番 2番は未だに痛みがあります。最初の医院で14年6月ごろ、ガッターパーチャポイントを ぬくとき根の外に充填剤が押し出されてしまいその影が未だにレントゲンに写っている のでそれが原因で痛みがでている可能性はあるとおっしゃっていました。
 2年前にも何度も河田先生に質問させて頂き、激痛ではないのですが、痛みがある以 上,前に進むことができないでおりました。結局、今は3本とも充填済みで、金属の土台 はまだ立てていません。河田先生の他の方の診断を拝見させて頂くと,結構充填剤が押し 出せれているレントゲンがありますが、的確な歯根治療をすれば充填剤が飛び出してい ようと痛みはないはずですよね?それでは、やはり私の場合は以前にも河田先生に何度 も指摘されました歯根治療の不備ということになりますね。実際まだ治療して頂いたわ けではないのでなんともいえないとは思いますが、ただ今まで、痛みはあるものの、飲 み薬をだされた事もないし、腫れたり出血したことも一度もありません。大学病院で再 治療して頂いた時、治療後の一過性の痛みすらなく、ただ、いつもと同じような痛みが 続くという感じです。変な話、お酒好きなので夜お酒を飲むと痛みが消えます。その話 を大学の先生にお話したら、普通、炎症があればお酒を飲んだりしたら余計痛くなりま すよ、痛みは精神的なものではないかといわれてしまいました。おかしいでしょうか? 今まで、精神的なもの、自律神経などといろいろ言われてきましたが、確かに痛みはあ るのですから、私は精神的なものではないと強く思っております。
 あの頃は、生まれたばかりの赤ちゃんがいて睡眠も十分とれず、体力も無く風邪ばか りを引いていましたが、今は風邪をひく事も無く健康に過ごしております。あとは歯の 痛みさえなくなれば、と心から願っております。

 ひとつ質問なのですが、今は大学病院の矯正の先生に見て頂いております。仮歯なの ですが、先日、顔に取り付ける機械を使って正確な噛み合わせの仮歯を作って頂きまし た。河田先生の治療が終わったあと、つけていった仮歯はそのままつけることは可能で すか?
まだ予約の日まで日にちがありますので、また質問させて頂く事があるかもしれません がどうぞ宜しくお願い致します。本当に、この痛みの原因さえ分かればと、心から願っ ております。長々と申し訳ありませんでした。宜しくお願い致します。

回答:
 仮歯ですから仮止め(仮着材使用)でしょうね。簡単に取れるはずですのでそのまま 使えるとは思います。簡単に取れない場合には切断して取らなければいけないので、 治療後修理ということになります。まっ多分簡単に取れてそのまま使えるでしょう。


返信:2004年9月14日 11:45
 こんにちは。ようやく3年越しの思いが、明日叶います。この2年間先生のホームページ はかかさず拝見させて頂いていましたので、河田先生に治療して頂ければ、後悔はありま せん。本当に最後の治療になると願っております。
 私は、ただ何故このような痛みが続いているのか、その原因が知りたいのです。今まで、 原因は分からないとどこの医院にも言われてきました。しかし、痛みがある以上必ず原因 があるはずです。そしてそれを明確に知らせることができるのが、専門医の役目だと思っ ております。痛みが取れなくとも原因をきちんと言われれば納得できる事だったのかもし れません。しかし河田先生はいつもきちんと原因をつきとめ患者さんに伝え的確に判断を されているからこそ、たとえ抜歯になったとしても納得できるのだと私は思います。しか し、河田先生がいつも言われているように、そのような歯科医院がたくさんあればいいの ですが、実際探すのは大変なことだと実感しております。ただ、親身になって考えてくだ さる先生と出会えたことだけが私の救いでした。
 しかし、根の治療はやはり別なので、河田先生に頼るしか道はありません。明日は、覚 悟を決めてまいりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

回答:
 できるだけのことはさせていただきます。

初診時パノラマ
根充剤の除去
2|12根尖部の痛み
根充剤の除去


診断:2004年9月15日
 2|12に根尖部の痛みがあるという訴えですが、レントゲン的にはしっかりした 根管充填がなされており、根尖病巣もないようにも見えます。しかし、疑ってかかればそ れぞれの歯に小さな根尖病巣らしき像が確認できます。この時点では何が悪いのか特定す ることはできませんが、痛みがあることは間違いないので原因をさぐるべく治療を開始し ました。一見強固に充填されているようにみえましたが、超音波スケーラーで比較的簡単 に充填材を取ることができました。
 結論としては、穿孔や亀裂などのトラブルは見あたらず、根管充填が不十分であったこ とが原因だったように思います。根管充填の目的は根尖部の綿密な閉鎖であるにも関わら ず、根尖部分にガッタパーチャーポイントがほとんどなく糊剤が詰まっていただけという 状態です。糊剤だけだと閉鎖は不十分です。根管内にしみこんだ汚れを完全に除去して、 綿密に封鎖することができましたので治療の手ごたえはありました。

 問題は、わずかな不備でも過剰に反応する体質のようですので、通常1週間程度で治まる はずの術後炎症がどの程度長引くかです。程度にもよりますが、最低1ヵ月は経過をみなく てはならないでしょう。あとは、あなたの抵抗力と治療の完成度に応じて、治る所まで 治ると思います。


報告:2004年9月20日 18:48
 先日は大変お世話になりました。結果報告を、と思って1週間後くらいにご連絡するつも りでいたのですが、ちょっと心配なことがありメール致しました。その後、覚悟はしており ましたが、痛みは未だに続いております。顔を洗う時、左の小鼻の横を少しでもふれると激 痛が走ります。口は横や縦に開けるととても痛いのでなるべく動かさないようにしておりま す。ただ、まだ術後6日ですので仕方ないと思うのですが、左の耳の付け根のリンパ腺が腫 れてとても痛いです(気づいたのは2日前です)。
細菌感染したのではないかととても不安です。このリンパ腺の腫れは術後の炎症に伴うもの なのでしょうか?
それとも別に菌でも入ってしまったのでしょうか?
今まで歯の治療でリンパ腺が腫れるということがなかったのでとても不安になっております。 頂いた薬はずーっと飲み続けています。ただ、痛み止めを飲まなくてはならないほどの痛み はないので一度も痛み止めは飲んでいません。第一報で良い報告ができればと思っておりま したが、ちょっと心配なのでご相談させて頂きました。宜しくお願い致します。

回答:
 何度も説明させていただいたように、痛み(炎症)がある限り細菌は関与していますが、 “別に菌でも入って”云々という解釈ではございません。再治療時に押し出された過去の 充填材および今回の充填材(何れもレントゲンでは確認できない位微量)に対する拒絶反応 が第一の原因と考えられます。いわゆる術後の炎症といわれるものです。まずは。これによ る過剰反応だですので、通常より気長に経過を見守ることが必要です。
 治療した際の感触としては、何処にも落ち度のない確かな手ごたえを感じております。し かし、どうしても結果が良くないということであれば何処かに何らかの落ち度があるとしか 考えられないので再度根管治療ということになります。その場合、最低でも1か月は経過を みてからということになります。


返信:2004年9月21日 12:55
 お返事頂きまして有り難うございました。 もちろん河田先生に治療して頂いたのですから、治癒の疑いはまったくありません。気長に 経過を見ていこうと思っております。ただ、治療直後より、日に日に痛みが増してきている ようなので(1日中、ズッキンズッキン脈を打つ痛みが続く)少し不安な気持ちになってしま っただけです。
 リンパ腺の腫れと痛みもそうなのですが・・・そこでご相談なのですが、実は私は抗生物 質に副作用がありまして、かかりつけの内科の先生もいつも風邪などで処方する時、私の場 合は抗生物質ではなく抗菌剤を出してくれていました。しかし今回は、治癒の手助けをした く、リスクはありましたが、頂いた薬は6日分飲みました。しかし、副作用が出てきてしまい、 これ以上飲むのを控えたいと思っております。しかし、痛み(炎症)がある限り細菌は関与 していると言うお話なので、リンパ腺の腫れも気になりますし、何しろずーっとズンズン脈 を打つ痛みが続いているので、薬を飲んだ方がいいのか考えてしまいます。薬は手助けなだ けで、根本的には根の治療がきちんとされていれば治る物は治ると思い、今朝から、薬はい ったん飲むのをやめました。このまま薬は飲まなくてもよろしいでしょうか?それとも内科 に行ってリンパ腺が腫れているので抗菌剤を下さいとお願いして、抗菌剤を飲み続けた方が 良いのでしょうか?お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

回答:
 まず内科に行って抗菌剤はもらっておいて下さい。その上でしばらく薬を飲まないで経過 をみてください。極端に悪い方向に行かない限りそのまま服用しない、反対に症状が目にみ えて悪化するようなら抗菌剤の服用を再開してください。


返信:2004年10月27日 15:28
 こんにちは。お世話になっております。あれから1ヶ月半たちました。その後の報告を兼ね ましていくつか質問させて頂きます。
その後、リンパ腺の腫れも治まり、小鼻の横も何もしなければ痛みはありません。ただうえ ら指で押すとまだかるい痛みはあります。はじめに鼻の中の痛みというか違和感があること をお伝えしましたが、お蔭様で鼻の中の違和感はなくなりました。ただやはり左1番2番は根 尖部分の痛みが軽減していくとともに前のような感じの痛みがでてきました。たまに何の前 ぶれ無く「ズンッ」と小さくなったり、前のような表現できない痛みというか違和感が今も あります。なんとなくですが、治療して頂く前は、左2番のほうが痛みを強く感じていたので すが、今は1番の方がはっきりと痛みを感じます。  明日、治療後はじめて大学病院へ行く予定です。今後の治療をどのように進めていくべき か悩んでいます。すぐに金属の土台を立ててしまってもよろしいでしょうか?
ただ大学の先生は、今まで痛みがある以上、金属の土台は立てられないとおっしゃっていた ので・・・しかし、土台がないと仮の歯がすぐ取れてしまいますし・・・仮の歯生活ももう 3年になってしまいました。
もう少し様子を見てから土台は立てた方がよろしいでしょうか?
それからこの痛みはまだ術後の炎症が治まっていないからなのでしょうか?
それとも精神的(自律神経)なもの、後遺症のような感じなのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

回答:
 精神的(自律神経)な後遺症とは思っておりませんが、刺激に対して過剰に反応し、治癒が 遅いタイプだと思います。治癒経過や速度は違っても“治るモノは治る”、治療の完成度に 応じて“治る所まで治る”というのが原則です。完全治癒はないにしても納得のいく範囲に 落ち着くかどうかが焦点です。
 土台はもう少し納得できる状態に落ち着くまで見送った方が良いでしょう。外れやすい件 に関しては「いよいよの場合は割ってでも取る」覚悟でもう少し強めのセメントでつけて、 やや長期的に経過をみる方向で検討してみてください。


返信:2004年12月15日 15:42
 お世話になっております。先生に治療して頂いてからちょうど3ヶ月たちました。
その後の経過なのですが、治療して頂く前は、毎日の痛みの中でたまに「あれ、今日は痛み がないなー」という日が何日かありましたが、今は逆に痛みのない生活の中で月に2.3日痛み がでて、今がちょうどその痛みが出て3日目になります。何日も続くわけではないのですが、 はっきりとした痛みで、痛みが出ると1日中痛みが治まりません。ただ、前のように歯を叩い た時の痛みや響く感じはまったくなくなり、大学病院の先生も「前は同じように叩くといたが っていたのにね」と言われました。ただ完全に痛みが出ないというわけではないので、大学病 院の先生にも、3ヶ月は様子を見ましょうといわれていたのですが、もう3ヶ月たちますので、 そろそろ治療も進めていきたいと思っております。
 明日、調子が良かったら、土台の型をとることになっております。そして1週間後に土台を 装着する予定です。私としては、河田先生に治療して頂いたので、他での再治療は考えていま せん。ただ、まったく痛みがないとまではいかないのですが、土台を入れてしまっても良いも のなのでしょうか?
年内中にせめて土台が入ればと、大学病院の先生に相談してはいたのですが、いかがなもので しょうか?
河田先生はもう少し様子を見た方が良いと思いますか?
やはり左の1,2番の痛みはもうあきらめた方が良いのでしょうか?
ただ、治療前と治療後では明らかに痛みの感じが違うことだけは分かります。それだけでも 先生に治療して頂いて本当に良かったと心から感謝しております。あとはこの月に必ず数日 訪れる痛みさえなくなればと心から願っている次第です。お忙しいところ申し訳ありませんが、 今後の治療の進め方についてご意見頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

回答:
 通常の回復に比べるとかなり遅いようですが、着実に回復の方向に向かっているように思い ます。治療時の感触からはもっと劇的に回復することを期待していましたが、手ごたえはあり ますので、次のステップに進んでください。
 何かあったらまたはずして治療すれば良いくらいの気持ちで補綴物を入れれば問題はありま せん。従って、一度入れたら二度と外れないような治療ではなく、いよいよの時はできるだけ 除去が容易な形での治療を要望してください。保険のさし歯を精度の良い仮歯という位置付け で考えればそんなに身構えなくても気楽に治療を進めることができると思います。