セメントのとり残しがないかをチェックする必要があります。

ガルバニー電流?

日付、時間:2004年9月21日 19:37  氏名:   三浦大樹   
所在都道府県:  大分  職 業:  会社員  年 齢: 29歳      性別:   male  

ガルバニー電流? 質問:
 はじめまして、1ヶ月ほどまえ上の左、第1臼歯と第2臼歯の間が虫歯になり削って 2本とも保険内の銀のインレーを装着しました。しかし数時間後口の中が甘酢すっぱい (鉄に砂糖を少々足ししたような)症状があり2日後再び歯医者で聞いたところ、他の アマルガムを詰めてる歯が3本ありその金属とのガルバニー電流との事でした(もちろ ん先生のホームページでも拝見しました)。さっそく3本のアマルガムを削り、レジン を充填してもらいましたが改善しません。もう1週間経ちます。今現在金属は治療した 2本のみです。はじめに比べれば少し和らいだ感じですが気になります。
何か別の原因があるのでしょうか?
ちなみに2本とも歯の内側、側面に金属が出ておりそこに舌があたってる時味がジワー ーと出てくるような感じです歯医者さんも「おかしいな」と言うばかりです。どうして でしょうか?
考えられる要因があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします

回答
 明確な回答はみあたりませんが、“側面に金属が出ており”というのが気になります。 隙間があって、装着したセメントが流出していると言う可能性がないでしょうか。削って 磨くだけで対処できるものか、不適合として作り替えなくては解決しないものか分からな いけれど、出っ張ったという感触が解決するようにもっと努力すべきです。金属ではなく、 装着したセメントの出っ張りかもしれません。特に歯と同じ色のセメントを使っているな ら要注意。それと、その場所ではなく、歯と歯の隙間の歯茎周辺にセメントのとり残しが ないかをチェックする必要があります。それ以上のことはちょっと思いつきません。


返信:2004年9月22日 18:57
 回答ありがとうございました。考えもしなかった指摘だったので相談してみてよかった です。ただ1ヶ月間セメントが流出していたとしたら体に害はないのでしょうか?
2日後に予約をとってありますのでセメントをチェックしてもらおうと思います。次は、 親不知を抜こうと思います。上2本はちょっと顔出してますこのQ&Aを拝見するうちにふん ぎりがつきました。ほんとにありがとうございました。

回答:
 セメントの流出は決して身体に良いモノだとは思えませんが、重大な傷害をもたらすほど のことはないでしょう。例えば金属が口腔内に存在すること自体良いことではないはずです が、そんなには問題になっていないのと同じです。