根本的な解決は歯石や汚れの無い環境を保つことです。

咬合面の知覚過敏

日付、時間:2004年9月21日 21:27  氏名:   かすみ   
所在都道府県:  長崎  職 業:  会社員  年 齢: 31歳      性別:   female  

咬合面の知覚過敏 質問:
 お疲れのところ恐れ入ります。昨年11月に7番を抜歯しました で質問した者です。先生の所へ行きたいのですが、思い立ったら問題発生でなかなか予約 できません。何かがわざとそうさせている様な感じで、これも天中殺のせいかと思ってし まいます。
 問題の右奥歯は相変らずで、しかも左下7番が咬合面の知覚過敏になってしまい、近くの 歯科で診てもらっていたところ、咬合調整をされました。右側の不快感は、5番が強く当た っているからといわれ、詰め物部分と自分の歯の部分を削られました。今日で一週間です が、3日前から耳と顎とこめかみが神経痛のように痛みます。右側で噛むと6番の歯茎まで 痛むような感じです。明日予約日ですが、また削られてひどくなったらと、怖くなり先生 にメールしてしまいました。
 やっぱり行ってきちんと合わせてもらった方がいいですよね。そこの先生は、右奥のブ リッジをはずして作り変えたほうがいいと言われましたが、そこはぜつたいに河田先生に お願いしたいので、まずは知覚過敏をお願いしています。咬合調整で自分の歯を削る事は よくあるのでしようか?何度も質問して申し訳ありません。

回答
 顎関節症症状の一つに知覚過敏もあったように思いますが、それで咬合調整を行うのも どうかと思います。ちょっと削って治るものなら治りそうにも思います。治らないから もっと削るというのは反対です。的外れな咬合調整は、本当の顎関節症を呼び起こして しまう懸念があります。私は、知覚過敏の治療に咬合調整は行いません。

 知覚過敏の原因は余程のむし歯が無い限り、歯肉の炎症…つまり歯槽膿漏です。徹底し た歯石除去と毎月の歯石除去をお勧めいたします。それを補助する形で、知覚過敏抑制剤 の塗布を行なうのが基本的な治療方法だと思っています。歯石除去は一時的には知覚過敏 を助長するので、みなさん敬遠されているようですが根本的な解決は歯石や汚れの無い 環境を保つことです。

 


返信:2004年9月29日 15:17
 9月21日に質問した者です。お答え頂きありがとうございました。次の日歯科にいきまし たら、また右上5番と右下8番を削られてしまいました。3日後くらいから、右上が激痛で, 少しずつおさまってはきたのですが、念のため診て貰いましたところ、歯茎の炎症との こと。私自身5番が痛むようだったので、レントゲンを撮ってもらいましたが、神経と は考えにくいそうです.打痛はなく、側面から押すと,じんわり痛みます。根っこが動くよ うな感覚もたまにあります。
 先生はいちど右上のブリッジをはずして、土台のままでしばらく様子をみようと言われ ますが、私の上の歯は高さがなく、ブリッジをつけた歯科でもぎりぎりだといわれました。 しばらくそのままでは、次にセットできなくはなりませんか?
それと、きのうまで痛かった5番が今日はそれほど気になりません。もしかして、神経が 死んでしまったのでしょうか?
どこの歯科でも6番に問題は無いといわれますが、ブリッジをはずすのであれば、河田先生 のところへ行って診てもらうつもりです。先生がなんともないとおっしゃるのであれば安 心できます。

回答:
 “歯茎の炎症とのこと”だったらまず歯石除去でしょ。歯髄壊死による痛みや根尖病巣 による歯肉炎症も可能性がないわけではありませんが、そんな簡単に起こるとは思えません。 今治まっているところをみると、削ったことによる一時的な歯髄炎だったかもしれません。 でも、何でそこまで削るのか分かりません。あとあと、色々な傷害を引き起こすことを 危惧します。ブリッジをはずすとますますかみ合わせが低くなって状況を悪化させてしまう ような気がします。仮歯をつけていたら多少ましですが、それでは診断にならないでしょう。 他に決定的な悪因があるならともかくうかつにはずすべきではないと思います。


返信:2004年9月29日 21:33
 素早いお返事ありがとうございます。やっぱり先生のところへ行くしかないようです。 近いうちに、絶対予約を取りたいと思います。歯石除去だけになっても、文句は言いませ ん。よろしくお願いします。


返信:2004年11月16日 10:20
 咬合面の知覚過敏で質問したものです。お久しぶりです。ようやく先生の所へ行く事が できそうなので、その前にその後の状況をご報告したいと思いメールいたしました。
咬合面はサホライドを4,5回塗って様子をみていますが、問題は以前から調子が悪い右上 678のブリッジ部分です。1週間前から痛みだし歯科医院でダミーの部分をはずしてもらい ました。はずすのはよくないと河田先生も仰ってましたので、そのことを先生に聞くと右 上8番が下7番と少しかみ合っているのでそうそう伸びてこないだろうということでした。 1週間ほど様子をみて、6番もやっぱりおかしかったらそのときはずしましょうと言われて ます。
 はずすときは河田先生に6番の根管治療をお願いしたいのですが、レントゲンは異常が 無いとどこの歯科でも言われます。去年大学でCTを撮った際、6番に少し膿があるが1,2 ミリ程度だから噛んでいたくなければ問題ないと言われていました。6番がおかしくて大学 へ行ったのですか゛・・・。今ダミーをはずしたままで噛むと最後噛みしめるときに少し 痛みを感じます。ふだんはダミーをはずす前よりらくになったような気がします。ダミー をはずしたとき、抜歯痕が赤くだだれていたのですが、今は落ち着いています。こんな状 況ですが、お願いできますでしょうか?
長々と書きすぎて分かりづらいとは思いますが、よろしくお願いします。

回答:
 ダミー部分には常に汚れが貯留してしまいますので、歯肉の発赤は珍しいものではあり ません。しばらく放置しておけば必ず治りますが、またブリッジにすれば元の状態に戻っ てしまうでしょう。だからといって致命的な損失が降りかかってくるわけではないので、 あまり深く考えない方が良いでしょう。今からでもブリッジにしないでそのまま使うとい う選択肢もありますけどね。
 過去の経緯からは、最も疑わしいのはあくまでも6番の根管治療ですが、病巣らしき所 見が認められないという診断が気がかりです。私にできることといえば、6番の根管治療 を行なって経過を見るということぐらいのようです。それ以外のこととなると、事前に予 測することができません。


返信:2004年11月23日 22:57
 こんばんわ。咬合面の知覚過敏で質問したものです。12月2日に予約をいれさせていただ きました。そこでお尋ねですが、7番の部分があきっぱなしなのですが大丈夫でしょうか?
切り離してから10日程たっていますが、なんとなく5番、6番の間が開いたような気がします。 食事はしづらいです。私は歯並びが悪く、右上2番が中にひっこんでいますので、そのせいか な?と思っているのですが。あと6番が低すぎるのではないかなと。歯科に行く度削られてしま ってます。顔の痛みや、違和感はだいぶなくなった様な感じです。度々すみませんが,お答え をお願いいたします。

回答:
 少々動くかも知れませんが、問題はないと思います。また仮にあったとしてもどうし様も ないでしょう。違和感がなくなったのは良い兆候です。大分慣れて来たというか、馴染んで きたのかもしれません。


返信:2004年11月24日 21:54
 こんばんわ。昨日質問しました「咬合面の知覚過敏」です。いつもお答え頂きありがとう ございます。そのままでも大丈夫なのですね。何事も無く先生の所へうかがえればいいので すが・・・。どうぞよろしくお願いします。


返信:2004年9月21日 21:27
 先日は予約をキャンセルしてしまい申し訳ございませんでした。その後また、神経痛のよ うな痛みと、6番の歯の違和感が増し、知り合いの歯科衛生士が紹介してくれた所へ行きまし た。何軒もの先生がなんともないと言った6番の根っこに病巣があるとそちらの先生は言われ、 咬合性外傷もあるので、ひとまず様子をみようということでした。2週間程様子をみましたが、 改善されなかったので、根管治療をしましょうということになり、不安な気持ちのままお願い しました。
 金属ポストがはいっていたらしく、その除去で一日、薬の除去のとき、薬がかなり硬くなっ ていたらしく、一本の根だけやっと通りましたと言われ帰宅しました。その日の夜かなり痛く、 次の日行ったところ、リーマー?を少しずつ入れていっているようでしたが、「今、膿が出てき たので、痛みは引いてくるとおもうよ」と言われました。膿が止まるまでこの根っこの治療は できないからと言われ、長くかかるとのこと。3日後の診察時もまだじゅくじゅくの膿が出て いました。化膿止めの薬を入れてふたをしています。この歯がだめになると入れ歯しかないの で、怖くて治療も毎回不安でいっぱいです。
もし膿が止まり、根管治療がきちんとできれば、この歯はなおるものでしょうか?
大学の外科部長が慕っていると言われた先生でも見つけなかった病巣を見つけてくださった先 生に感謝はしているのですが。ご回答どうかよろしくお願い致します。

感想:
 あの時先生の所へいけなかったのが、残念です。子供の病気でしたのでしかたないのです が・・・。

回答:
 最も疑わしかった6番が犯人と確定してよかったですね。残る2根管にも問題があるのか どうか、問題があるとすれば根管拡大も比較的簡単にできるはずです。どうしても拡大不可能 ということなら問題がない可能性もあります。いずれにしても問題のある根管を全て綺麗に 拡大清掃して、余計な薬を使わないで排膿が止まり次第綿密な根管充填を行えば治る可能性 は十分あると思います。


返信:2004年12月22日 18:49
 お答えありがとうございます。今日また治療へ行ったのですが、気になる事がありました ので質問させてください。痛みが少しずつ落ち着いてきて、膿もとまってきているので、完 全にとまってから、また根っこに薬を詰めましょうと言われました。今回で土台をはずして から4回目ですが、膿の出ている根管以外の根っこのそうじはあまりしていないような気がし ます。
キーンという音のする機械は何度も使っていましたが、リーマーなどでの清掃はほんの何回 かでした。以前抜歯した7番の清掃のときは何度もがりがりされたので、あれっ?というかん じです。それと今日また化膿止めの薬を入れた際、ふたのゴムをつけているとき、ほんの少 しですが、めりめりと音がしました。まさかひび?と思いましたが、聞けずに帰ってきました。

この歯は10年以上前に神経をとっているのでもろくなっているはずですよね?
今は、少しの痛みと指でおすと、治療前のように根っこに弾力があるような感じです。神経 質になりすぎてますが、ご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願い致しま す。

回答:
 脆くなっているとはいうものの、その程度の力で割れることはないと思うし、もしその 程度の力で割れたとするならば、将来噛みあうようになればもっと大きな外力が加わるわけ ですからあきらめるしかないでしょう。
 “弾力があるような感じ”は歯の周囲、歯根膜に炎症が残っているからですが、今の段階 では時間的にやむを得ないでしょう。治療が的確であったならば、そのような痛みも治まっ てくるはずです。あとは適正な根管治療ができるかどうか。また、残る2根が治療の必要性 があるかどうかという判断ですね。


返信:2004年12月28日 21:23
 {咬合面の知覚過敏」です。いつもお答えありがとうございます。昨日また歯科へ行き消毒 のみで終わりました。根管はきれいになってきているので痛みがおさまったら薬をいれます。 と、また同じ事を言われました。膿が出ていた根っこと、もうひとつの根っこは、先まであけ たそうですが、残った一根は大丈夫とのこと。
 「前の薬は取れてしまったのですか?」と聞くと、「壁にこびりついてるだけだから。」と 問題ないような事でした。よく思い出してみるとこの歯は、過去2回ほど治療したみたいです。 根管が広がっていて清掃しにくいのでしょうか。リーマーは使わず、多分超音波スケーラーで 毎回洗浄しています。3日に一度くらいのペースで、なんだか痛みが増したような感じです。

そこで質問ですが、前の薬をきれいに取り除かなくてもいいのでしょうか?
なんだか納得できないのですが、それとCPとかFPの薬を入れているみたいです。やっぱり先生 の所へ行きたいです。今度は子供の病気対策を考えて予約しようと思いますが、1ヶ月先との事 で、そのままでも大丈夫でしょうか?
今は鈍い痛みと、歯茎が痛痒いかんじです。(金属ポスト除去の際歯茎ぎりぎりまでけずられて います。削ったあともガタガタです)お疲れのところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたしま す。

回答:
 基本は根管内に存在する汚物を完全に除去して、二度と汚れが貯留しないように完全密封する ことです。結果的にそれが実践されれば途中の経過はどうであれ治癒するでしょう。前の薬?  完全に取り切った方がより完成形に近いと思います。でもそれをしなくっても完成する可能性も あります。CPとかFPの薬は組織に刺激性があって、治癒を遅らせはしますが基本さえ守られてい れば治癒を阻害する程のものでもありません。
 主眼の置き方が異なりますので、私からみれば遠回りだし無駄なこともされているように思い ますが、最終的に基本的な事項が何処まで実践されたかによって最終的な予後が決定されます。 折角治療を始めたのですから、もう少し結果を見てからでも遅くはないようです。


返信:2004年12月29日 20:20
  いつもお答えありがとうございます。先生の仰るとおりもう少し様子をみてみます。師走で 気持ちが焦っていたのでしょうか。早く歯の悩みから解放されたくて、神経質になっていました。 もしも状態が変わらなければ、先生にお願いするとおもいますが、そのときはお願いいたします。 よいお年をお迎えください。ありがとうございました。

初診時パノラマ
咬合面の知覚過敏
咬合面の知覚過敏
8 6| 術前
咬合面の知覚過敏
8 6| 術後


診断:
 左下の知覚過敏は治まったみたいですね。
右上6番は、予想通り根管治療の不備で根管内に汚物が残存していました。ただしそれは 口蓋根だけで残る2根管については根尖部が自然閉鎖しており治療不可能というか治療する 必要がないと判断いたしました。口蓋根につきましては、納得できる治療ができましたので 一時的な痛みはともかくとして治癒するものと予想いたします。

 一方“耳と顎とこめかみが神経痛のように痛みます”という原因が右上8番ではないかと 疑います。時々排膿するということと触るとかなりの痛みがあるようです。レントゲン的に は親知らずにも関わらず丁寧な根管治療がなされており根尖病巣も見あたりません。痛みの 状況から何かあるとの見込みから治療してみると、遠心頬側根の髄床底側に穿孔を認めまし た。この穿孔も根管充填同様、綿密に封鎖することができれば回復の可能性はありますが、 通常の根管治療以上に不確定な治療になってしまいます。できる限りの封鎖を試みましたの で経過を見ておいてください。多少症状が残ったとしても以前よりは良くなったとすれば そのまま使える所まで使うという姿勢で臨んでください。逆に症状が悪化するようだと、 遠心頬側根だけをヘミセクションするという選択肢もあります。 ただ親知らずだけにしつこくこだわりすぎるのも問題かと思います。

報告:
 2日の日は大変お世話になりました。治療は一日一本という事でしたのに、親不知の難しい 治療までしていただきありがとうございました。その後ですが、痛みが続き3日間痛み止めが 手放せませんでした。どうも麻酔をうったところが口内炎になっているようです。2日目にま た水泡ができてしまいました。悪い根っこのところの歯茎がはれてぶよぶよして、さわると痛 みがあります。これは膿か血液が出きれずはれているのでしょうか?
 おかげさまで、6番のほうはたたいてもあまり響かなくなりました。まだ怖くて強く押す事 はできませんが、以前の目の奥の痛みは今の所ありません。耳の痛みがまだありますので、や はり親不知だったのですね。それを見つけて頂いただけでも姫路まで行ったかいがあります。 このような状態ですが、今後早目に歯科に行ったほうがよろしいですか?宜しくお願い致します。

回答:
 化膿止めや痛み止めが足りない様なら送りますが、今はひたすら経過を見守るだけで追加的 な処置は無いし、行なうべきではありません。一か月以上経過してヒドイ痛みがあるようなら 何処かに落ち度があるということになります。しかしできる限りの最善を尽くしました結果で すので、それをフォローできる手立てはありません。その場合の追加処置は、ヘミセクション か抜歯です。もし他の歯科医院に行くのであれば、現時点では口内炎の処置と投薬のみくらい にしておいてください。