周囲の歯に、閉鎖を阻害するような根尖病巣がないかどうかを厳しくチェック。

上顎洞閉鎖術

日付、時間:2004年9月29日 23:52  氏名:   o.k   
所在都道府県:  愛知  職 業:  その他  年 齢: 55歳      性別:   male  

上顎洞閉鎖術 質問:
 宜しくお願いします。
8月31日に、左上顎嚢胞摘出手術をしました。その時、歯を、1本抜歯しました。
3月に、歯茎の状態が悪くなり、歯科医へ、行きましたが、歯医者では治療が出来ないか らと、総合病院の口腔外科を紹介してもらいました。結果は、親指程の大きさの膿が左 上顎に出来ていて、骨を溶かし、上顎洞に接触していて、このままにしていると、蓄膿 症や、脳の方まで膿がいくと、脳に悪い影響がでる。出来た場所が悪いからと言われま した。

 手術は(嚢胞摘出、歯根端切除、抜歯)、上顎洞を開く可能性があり、口腔上顎洞瘻 孔を生じる可能性があるなど、説明を受けました。今は、まだ穴がふさがらず、自然治癒 を待っているところです。上顎に透明の、マウス?と言う総入れ歯のようなもので、食べ かす、バイキン等が入らないようにしています。穴がふさがってから、部分入れ歯、ブリ ッジなどを、作るそうですが、手術して1ケ月に成りますが、その穴が、なかなかふさが らず、様子を見ているところです。もしも、ふさがらなかったら、3ヶ月後に、また、手 術をすることになりそうです。
 手術は、3週間ぐらいの入院で、腰の骨を削って、舌の皮膚を少しとってなど・・・・ ・・、考えるだけで不安になります。
河田先生は、簡単な閉鎖術と、言われますけど、同じ手術方法なのでしょうか?
私の場合も、根管治療をしていたら手術しなくてもよかったのでしょうか?
もっと早く、先生のことを知っていればと、悔いが残ります。今は、早く、ふさがって くれるのを待っているところです。今後、どうしたらいいのか?助言、宜しくお願いし ます。

回答
 的確な根管治療をすれば治る可能性が十分あったのに、大変なことになってしまいま したね。説明された閉鎖術は簡単じゃないですよ。そこまですれば治るのは治るだろう けど、そこまで必要なのか疑問です。私の言う簡単な手術ではありません。

 あくまでも最後に残った穴の大きさによりますが、5mm以下ですと周囲の歯肉を多少 大きく切って強く引っ張るように縫合してやればほとんどのケースで閉鎖するはずです。 空気が漏れるので気持ち悪いとは思いますが、そのままにしておいても大きな支障はあり ません。3ヵ月といわず、もっと長めに経過をみておけば穴はもっと小さくなるでしょう。 射程圏内に入ってから簡単な手術をするとか、いよいよ塞がらない場合に最終的な選択と して、説明されたような手術をされても良いのではないかと思います。

 それと周囲の歯に、閉鎖を阻害するような根尖病巣がないかどうかを厳しくチェックす ることをお勧めいたします。


返信:2004年10月2日 16:30
 早々、返事を頂きありがとうございます。
良くなるための治療だと思い、決断した手術によって悩むとは、思ってもいなかったですが、 これからは、河田先生の言われたように、気長に、焦らず、少し力を抜いて、穴がふさがる まで待ちます。今度、病院に行ったときに、根尖病巣がないか見てもらうことにします。 アドバイス本当に、ありがとうございました。