日付、時間:Wed May 27 22:48:39 Japan 1998
アクセスポイント:ins34.kyoto2.dti.ne.jp
氏名: 浅香
所在都道府県 京都
職 業会社員
年 齢27
male
質問:
2週間ほど前に会社帰りに自転車で転倒し、前歯を3本バキっとやってしまいました。
幸い?歯医者が転倒場所から20mぐらいのところにあったので処置はすぐでした。
左上1本はポロっと抜け落ちた(欠けてたかもしれないけど)ので口腔外でなにやら削って
折れてから20分以内ぐらいに元の場所に戻りました。
労災なのでメタルボンドがOKなのは不幸中の幸いでしたが、そのまえに、再植した歯は3ヶ月ぐらい
固定したままだそうです。せっかく1本は助かった?んだから必ず成功させたいと思います。
そこで、先生がおっしゃるには「時間待ちやね」ということですが、少しでも努力したいと思います。
なにか自分で気を付けてやっておきたいことはあるのでしょうか?
また、再植成功と失敗には、再植後に何か症状の違いがあるのでしょうか?
次に、折れてしまった右上2本ですが、歯茎のところでポッキリいったのでかなり悲惨です。
これも先生がおっしゃるには、矯正で4〜5mm?引っ張り出してその上にサシ歯をさせるように
努力しよう・・という方針になりそうなのですが、引っ張り出してくるってのは結構苦労するもの
なのでしょうか?
なにせ、上手くいけば元の歯の根を残したままで治療できそうなので期待と
不安でいっぱいです。先生は現段階では3本とも成功するかしないかは全然わかりませんねぇ・・・
ってニコニコしながらちょっぴり脅してくれるので、仕事中にブルーになったりして精神衛生上
大変悪いです。
労災でも矯正の部分は適用外みたいだし・・・。とりあえず、後悔しないためにも出来ることは 全てやっておきたいと思います。とっておきたい栄養素、再植後固定中の歯の手入れ、 なんでもいいです。よろしくおねがいします。
固定がしっかりしてあれば、再植はほぼ100%成功します。ただ、何が起こるか予想ができないので
“必ず”という言葉は口が裂けても言えないことはご理解下さい。
問題は、一旦生着した再植歯がいつまで保つかという違いです。常識的には10年〜20程度は
機能するケースが多いようですが、歯の質・根管治療の状態などによって左右されるようです。
この件に関してはいくら努力しても効果はありません。
もう一つの要素としては、ムシ歯(二次カリエス)や歯周疾患の進行が大きく影響してきます。
また、周囲の歯が健在であるか否かも大きな要素です。
10年後、或は20年後に起こる不幸を回避(延期)させるために
口腔内全体の手入れが重要です。
折れた歯に関しては、折れた位置や状況、それと価値観の相違によって治療方針が異なる
ので一概にコメントする事はできません。矯正は確かに期間や費用、それと忍耐を要するもの
ですから、私が選ぶとすればかなり最後の選択になります。
少々のことであれば、周囲の歯肉や骨を削っても早期回復の見込める方法を選ぶと思いますが
術後の歯肉形態不和などの問題もあって、一長一短・臨機応変に対応すべきですね。
それより、折角立派な先生の治療を受けていらっしゃるようですので素直にお任せした方が
良策かと存じます。
注意すべきことは、暫間固定期間中は無謀な力を加えないことと清掃を心がけることです。
栄養的なことはほとんど気にすることは必要ありません。
質問:
こんにちは。今回の質問なんですが、たとえばインプラントなんですが、患者の体調に
よっては勧められないことがあるようですが、一般的にどんな体調(病気?)の場合にいえること
なのでしょうか?再植歯の寿命が来たときの選択肢を多くするために是非知っておきたいことでも
あります。
次に、歯周と体調、栄養等についてですが、一般的にブラッシングなどを怠らず歯の健康に気遣う人
(遣うようになった人)が他に気をつけたい健康管理とはどんなものなのでしょうか?
例えば肥満->糖尿->○△ の様に悪循環的なコトとか・・・。宜しくお願いします。-----
ps. 再植して未だ暫間固定中です(あたりまえ)。しかし、通常の状態では一切痛みはないのですが、
再植歯に軽い負荷がかかった時、調子にのって喋りすぎたりするとジーンとしばらく痛みます。
やっぱりコレは歯骨槽の炎症(腫れ)がひいてないってことなんでしょうか・・・・。
この1年で20Kgのダイエット(主にトレーニングによる)に成功したものの、やはりこれだけ
急に痩せると自己治癒能力が低下するという話もききますし・・。
ご意見・ご感想:
ちょっと以前に再植の件にて回答ありがとうございました。だいぶ不安が
取り除けた感じがします。今までは全然と言っていいほど歯の健康については知識、関心共に
なかったけれども現在はこのHPのおかげで歯の健康等について関心が深まりました。今までは
基本的に殆どブラッシングしない生活だったのでHPを見て、「なんてバカだったんだろう・・・」
と蒼くなってしまいました。
歯を折って歯科に通うようになって、スケーリングしてもらったとき「歯槽膿漏のケがありますね・・・」
の後に看護婦さんに「ムーブメント?は全部ゼロね」と言っていましたが、このHPを思い出して
蒼くなってしまいました。しかし歯石を8割がたとってもらって1週間ほどブラッシングを続けて
いると見違えるように歯茎が締まってきた様な気がします。爪楊枝等で歯と歯の間の部分を押しても
凹まなくなりましたし、歯と歯茎が密着してきたような感じです。3本歯を折って、他の歯が代わり
に助かったといえるかもしれません。これからも頑張ってこのHPの充実に力を入れて下さい。
どんどん利用&参照していきたいと思います。
メールアドレス: hiroyan@mars.dti.ne.jp
ホームページURL: http://
Q:
こんにちは。今回の質問なんですが、たとえばインプラントなんですが、患者の体
調によっては勧められないことがあるようですが、一般的にどんな体調(病気?)
の場合にいえることなのでしょうか?再植歯の寿命が来たときの選択肢を多くする
ために是非知っておきたいことでもあります。
A:体調よりも人工歯根を植える骨の量と質ですね。骨粗鬆症だと無理ですがほとんど
意図的に対応することは不可能でしょうね。
問題の上顎前歯の位置ですと多くの場合植立が可能ですので心配は無用かと存じま
す。不可能なのは、上顎の臼歯部です。失われる歯の心配より残った歯を大切に!
!!!
Q:次に、歯周と体調、栄養等についてですが、一般的にブラッシングなどを怠らず歯
の健康に気遣う人(遣うようになった人)が他に気をつけたい健康管理とはどんな
ものなのでしょうか? 例えば肥満->糖尿->○△
の様に悪循環的なコトとか・・・。宜しくお願いします。-----
A:“歯にとって必要な健康法はありません!”
世間で言われている“体に良いこと”全てが該当します。美容のことは別にして、
適度に運動して、好き嫌い無く良く食べて…睡眠を十分にとって・・・・・・免疫
抵抗力を高めて、あらゆる病気に対抗できる体を保つこと・・・・
言うは易しく、行うは難しですが。
インプラントはさほど大きな外科的侵襲を伴いませんので、究極では如何なる疾病
も禁忌とは言えませんが、糖尿・循環器障害・悪性腫瘍など無いに越したことはあ
りません。
Q:ps.
再植して未だ暫間固定中です(あたりまえ)。しかし、通常の状態では一切痛みは
ないのですが、再植歯に軽い負荷がかかった時、調子にのって喋りすぎたりすると
ジーンとしばらく痛みます。
A:根管治療がうまくいってないのではと少し心配です。普通は、案外痛みはありませ
ん。
Q:やっぱりコレは歯骨槽の炎症(腫れ)がひいてないってことなんでしょうか・・・
・。この1年で20Kgのダイエット(主にトレーニングによる)に成功したもの
の、やはりこれだけ急に痩せると自己治癒能力が低下するという話もききますし・
・。
A:ちょっとやりすぎ?栄養失調!
自己治癒能力が低下(免疫抵抗力の低下)は必至です。そのことによる過剰反応の
可能性が十分に考えられます。多少の症状があっても根管治療がうまくいってれば
治癒期間の相違はあっても必ず回復します。