原因を残したまま病巣だけを触ればその時点から急激に悪化してしまいます。

8年前の根管治療

日付、時間:2004年11月16日 18:25  氏名:   T.I    
所在都道府県: 東京   職 業:  会社員  年 齢: 26歳      性別:   female  

8年前の根管治療 質問:
 昨日、お話させていただいた者です。昨日はお忙しいところお話を聞いていただきあ りがとうございました。また、大変失礼いたしました。昨日の続きでお伺いしたい点が ございまして、メールでご質問させていただきます。

    私の今回の症状を整理しますと、
  1. 現在、上の中切歯(1)二本(既に神経は昔抜いている)の差し歯をつける予定です。
  2. そのうち左は8年程(おそらく)前に既に差し歯にしていました。
  3. 左の差し歯の治療を始めた理由は、差し歯が大きくでっぱってきた事を担当医に伝えた ところ根の先に黒い影(レントゲンを昨日みたところ3mmくらいのやはり小さなものでした) が見えたため、根の治療をしなくれはならない、といわれ、治療を始めました(痛みは今まで 一度もありませんでした)。
  4. 治療を始めたら根管に異物(リーマだと思われます。HPの歯根端切除の絵ぐらいの長さ はあったと思います)を発見しました。
  5. 担当医は「歯根端切除の手術をして、膿も切り取らなくてはならない」と言われました。
    ここまでが最初の経緯です。
根の切除と聞いて驚き、その後色々と調べているうちに河田先生のこのHPに辿りつき、河田 先生にお伺いしまして、「痛みが無く膿が小さいのでこのまま詰め物をして今回は終わりに しよう」と思っていますが、昨日担当医と話をしたところ「根を切る必要は無いかもしれな いが、この場所は鼻等の骨に転移することもあり膿は小さいうちに取ったほうが良い」と言 われました。膿を取らないほうが良い理由としては、「小さいと膿を探し当てるのも難しい」 というようなご回答をいただきましたが、その他にどのようなリスクがあるのかという点を お聞きしたく、ご相談させていただきます。

 今まで痛くなくても治療などの刺激によって突然変異で痛みが出てきてしまうとも聞いた ことがあります。そのような刺激になるので膿を取ることはしないほうがいい、ということ もありますでしょうか。
また、今回根管充填を行うことが今後を左右することにもなるとも思うので、歯医者を変え ようかとも考えています。重要なところですよね??
今後痛くなってしまうかもしれないですよね・・(iεi)
今回根はほおっておけばよかったです。。。(iεi)
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

感想:
 今回、このHPを拝見させていただくことが無かったら、今ごろ根を切除していたと思いま す。やはり本人の知識で、自分の歯を守らなくてはならないのだ、と実感しました。 現実を見てショックを受けておりますが、今から少しでも健康な歯を保てるように努力した いと思います。まだ、間に合いますよね・・。

回答
 破折したリーマそのものも異物ですが、銀ポイントによる根管充填もあることだし、銀 線による骨結紮もあるくらいです。それよりも親和性の良さそうなステンレス製ですので それ自体が問題になることはありません。病巣原因はあくまでも、リーマによる閉鎖不足 であって、その隙間に貯留した汚物です。その汚物の量が比較的少ないために、症状もなく 成長も緩慢であったと推測されます。従って今後も緩慢に成長していくことが予想されます。
 転移という言葉は不適切ですが、何時か鼻腔にまで到達する可能性はあります。しかし 通常、そこに至るまでに治療するようになるだろうし、例え到達しても的確な処置ができ さえすればその時点で治癒します。いよいよの時は抜歯すれば必ず治ります。

 原因はあくまでも隙間に貯留した汚物です。病巣が小さい内にと言っても、原因を残し たまま病巣だけを触ればその時点から急激に悪化してしまいます。そんな簡単な理屈が 分かっていない歯科界の現状を象徴するような発想ですね。願わくば、破折したリーマ の手前までの根管治療と根管充填を完璧にしていただくようにしていただきものです。 これが不完全だと、あとでリーマ部分を切除しても治りません。


返信:2004年11月17日 19:49
 11.16に「8年前の根管治療」について質問した者です。早速のご回答ありがとうご ざいました。

現在、次の処置は「根管充填、差し歯をいれる」という処置になっていくのですが、河田 先生のお話を受け、今後の処置を今通っている歯科に任せてはいけないと思っています。 そこで、今回の場合は今後の処置を河田歯科医院でお願いするとしますと、何日間期間が 必要になるのかを、教えていただきたくお願いいたします。現在、上顎中切歯の右は根管 充填済み(8年前だと思います)で差し歯をつけるだけ、左の歯は今後根管充填をして差 し歯をつける処置となります。私と似た症状の方の質問を拝見しますと、「根管充填まで だと1日」「差し歯までだと2日」となりますでしょうか。差し歯の場合は、2日連続と いうわけではなく、1日目の一週間後くらいに1日という日程になりますでしょうか。 お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

感想:
 本当にありがとうございます。もっと早くこのHPに出会っていれば。。と思ってしまい ますが、現時点で出会えたことを感謝します。

回答:
 治療するとすれば、リーマのある手前までの根管治療および根管充填。右は必要があれば 根管治療および根管充填ということになります。それだけだと一日で終わると思います。 それ以降の治療となると更に二日以上、計3日以上ということになります。現実問題 として、根管充填以降の処置は地元でおやりになった方が良いですよ。


返信:2004年11月17日 22:03
 11.16に「8年前の根管治療」について伺った者です。先程治療の日程についてお伺いした のですが、その件に関しまして追加してお聞きしたい事がありまして、度々の質問になり申 し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

現在上顎中切歯の治療中であることはお話いたしましたが、先日歯医者へ行った際、上顎右 の第2大臼歯(一度虫歯の治療済みで被せものがしてあります。)の歯と被せものの間に虫 歯があると診断されました。河田歯科医院へ伺った際にそちらの治療もしていただく場合、 中切歯の治療と同じ日程で治療が終了するものでしょうか。
度々お手数をおかけいたします。よろしくお願いいたします。

感想:
 毎日勉強させていただいております。

回答:
 “一度虫歯の治療済みで被せものがしてあります”ということであれば抜髄の可能性もあり ますね。前歯部の根管治療と同日に治療することはできません。前歯部の補綴処置のために 更に2日と申し上げましたが、その中に含めることは可能かもしれませんが、あんまり無理 言わないで!!


返信:2004年11月18日 0:34
 お忙しいところ、早速の御回答をありがとうございました。無理を言って申し訳有りません でした。予想される日程につきまして、了解いたしました。今後、お世話になる事があるかも しれませんが、その際はよろしくお願いいたします。


返信:2004年11月30日 0:46
 こんばんは。以前、(11.16に「8年前の根管治療」)メールで御相談したものです。 お世話になりました。12月1日に河田歯科医院へ伺うことにいたしました。またお世話にな ります。念のため御連絡をと思いましてメールさせていただきました。よろしくお願いいたし ます。

初診時パノラマ
8年前の根管治療
8年前の根管治療


診断:
 8年間症状がなかったという割には結構大きな根尖病巣に成長していました。 歯根端切除をするにしても、金属片が長く残存する歯根の長さから長期使用に耐えられない ように思いました。幸い、比較的簡単に金属片が除去できましたので予後はかなり期待でき ると思います。術後の一時的な炎症は仕方ないものとして、一か月後に目立った症状がなけ れば上部構造の作製も可能かと存じます。
 今の所、抜髄した歯は少ないものの結構大きな詰め物もあって、抜髄予備軍が多いので 特にメンテナンスを継続してできるだけ抜髄しなくて済むように心がけてください。

報告:
 12月1日に伺って、リ−マ−を除去していただいた者です。本当にありがとうございま した。最善を尽くしていただきまして本当に感謝いたします。いただいたレントゲンは私の 宝物です。。。
その後、痛み、違和感は全くありません。ですので、鎮痛剤は一度も飲んでいません。今は 仮歯がいつ外れるか少し心配なので、早く新しい歯をいれたいな、と思っております(やは り、まずは保険内の歯を入れようかと考えております)。

また、全体的なお話をしていただきましたが、私自身今迄、虫歯ではない歯がしみることが あり、歯槽のう漏という言葉が頭にはありました。しかし、実際どのように対処をしたら良 いのかということについては全く知識がありませんでした。今回の事を機会に、少しでも抜 髄を避けられるように、長く歯を保てるように、今後はメンテナンスに気をつけていきます。

今回、HPの御相談から実際の治療の際も、丁寧に対処していただきまして、また御指導いた だきまして、感激いたしました。今後もまた先生に御相談させていただくことがあるかと思 いますが、お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。このようなHPを作ってくだ さいまして、ありがとうございます!(>_<)


返信:2004年12月8日 13:58
 11月16日に「8年前の根管治療」でご相談させていただき、12月1日に河田歯科医 院に伺ったものです。
先日、その後の経過についてご報告させていただきましたが、その後痛み、違和感等全くあ りませんでした。今日で一週間が経ちます。「化膿止め」は3、4日飲み続け、今は飲んで いません。鎮痛剤は一度も服用していません。先日「1か月後に目立った症状がなければ上 部構造の作製も可能かと存じます。」との診断を受けましたが、痛みや違和感が無かった場 合にも一ヶ月ほど様子を見てから歯をいれたほうが良いものなのでしょうか。いつ頃次に歯 医者に行こうかと思いまして、お忙しいところ恐縮ですが、ご相談させていただきます。よ ろしくお願いいたします。

回答:
 経過は良好なように見受けられます。このまま順調に回復していく可能性が高いと思いま すが、治療を進めたあとに痛みがでた場合金属ポストを除去しなくてはなりません。今あせ って治療することは得策とは思えません。予定通り一か月経過を見てからの方が良いと思い ます。


返信:2004年12月15日 14:56
 11.16「8年前の根管治療」のものです。先日は、お忙しいところ早速のご回答あり がとうございました。1ヶ月ほど様子を見て、何も問題が無いようでしたら差歯を入れたい と思います。先日まとめてご質問させていただければ良かったのですが、一点またご質問さ せていただきたいと思います。
 上顎中切歯については様子をみて来年に処置をしようと思っているのですが、以前に行っ ていた歯医者に「上あご右第二大臼歯の詰め物と歯の間に虫歯ができてきている」と一ヶ月 ほど前に言われました(痛みや自分で感じる症状はありません)。気になっているのですが、 中切歯がこのような状態のまま、先に奥歯の治療をするのはあまりお勧めできないことでし ょうか。それとも差歯を入れてから(1ヶ月ほど後)と、虫歯を後回しにしたほうがお勧め できないでしょうか。自分としては、差歯の部分は置いておいて、先に虫歯の治療を終えた ほうが正解なのかな、と思っているのですが、前歯への影響等が少し心配でしたので、質問 させていただこうと思いました。

 また、中切歯ですが、現在治療していただいた12月1日からずっと仮歯の状態で、来年 にこちら(東京)で治療を始めるまではこのままの予定ですが、問題無いでしょうか。仮歯 ですとどうしても歯茎との隙間等があると思いますので消毒等の必要は無いかな、と少し気 になりまして、併せて質問させていただきます。実際に見ていただかないと何とも言えない かも知れませんが、アドバイスをいただけたらと思いまして、お忙しいところ恐縮ですが、 よろしくお願いいたします。

回答:
 仮歯のままは決して良いことではないけれど、一か月やそこらあわてて治療して除去する様 なことになったらもっと大きな損失となります。一時的な歯肉の傷害ですので、正式な治療が 終わった段階で回復します。前歯の経過を見ている間に他の歯の治療は積極的に行なって下さ い。何も問題はありません。


返信:
 お忙しいところ、早速のご回答ありがとうございました!