唾液腺の疾患は日常忘れがちです。
唾石症

質問 日付、時間:Tue Jul 28 4:02:57 Japan 1998    アクセスポイント:isono.maruoka.ecei.tohoku.ac.jp
氏名: 中島  
所在都道府県 宮城   職 業学生 年 齢25   male  

質問:
'だし'味の唾が出ることと、喉のリンパ線が腫れることとは関係があるのでしょうか? 歯周ポケットが以外に深くて、歯を支える象牙質が歯周病菌により破壊され、リンパ線に達していて、 それが、喉のリンパ線が腫れた原因となることの可能性は無いのでしょうか? 一ヵ月ほど前に歯医者に行った時にはレントゲンをとってもらって、別段歯周病の心配は無いと 言われていて、自分でも特に歯茎の腫れている様子は感じられないのですが。 口臭もひどくありません。

>質問に答える前にこちらから質問させていただきます。 喉のリンパ線が腫れたということですが、それは、1日の中でも腫れたり引いたり しませんか?特に、食事前とかあととか。

腫れたのは一回だけで、その時は耳鼻咽喉科で抗生物質をもらって治りました。 症状についてですが、1日中腫れていて、特に食事の後に腫れがひどくなりまし た。

回答 「'だし'味の唾が出る」・・・良い表現ですね。
おそらく、唾液にウミが混じって・・・・・さぞや美味しいことでしょう。私には 経験がありませんが、ついつい想像してしまいます。

“唾石症”(だせきしょう)だと思います。

口腔内には無数、唾液の出る管があります。その中でも、耳下腺・舌下腺・顎下腺 といった大きな唾液腺があります。その唾液腺に石(腎結石と同じ・・)が詰まっ て炎症が起きているのだと思います。 食事のあとに腫れるのは、出るべき唾液が結石のために詰まって貯留したために腫 れたようになったのでしょう。

対処方法としては、国立・日赤などで口腔外科のある病院か大学病院の口腔外科で 診断していただいて、外科的に切開して除去する必要があります。
開業医では、通常対応不能です。結果が分かれば是非教えて下さい。

結果:
早速日赤の耳鼻咽喉科に行き、症状を説明すると、御指摘通り唾石症の疑いがあるということ を言われ、とりあえず抗生物質を与えられ、再検査を受けることになりました。この時点で、 もし本当に唾石症で石が小さいなら、唾と一緒に排出されるかも知れないので、レモン等 すっぱいものを食べなさいと言われました。
抗生物質を飲み続けていたところ、再検査の前には"だし"の味も無くなり、再検査を受けたところ、 大きな石も見つからず、とりあえず白でした。再び、腫れるようなことがあったらすぐに来なさい ということを言われ、特に原因らしい原因も見つからず、何とも落ちの無い話でした。 検査は8/7にしまして、今日は8/10になりますが、腫れることもなく無事に過ごしています。


唾石症 唾液 唾石症 唾液 唾石症 唾液 唾石症 唾液 唾石症 唾液 唾石症 唾液 唾石症 唾液