日付、時間:Wed Aug 26 15:16:35 Japan 1998
アクセスポイント:p27-dn01kaseda.kagoshima.ocn.ne.jp
氏名: 金原
所在都道府県: 鹿児島
職 業: 医療関連
年 齢: 31歳
性別: male
質問:
はじめまして、鹿児島県川辺郡大浦町の薬局で働いております 金原というものです。
突然で申し訳ございませんが、歯に関して、ご質問させていただきます。テトラサイクリン系
抗生物質により歯牙の色素沈着という副作用があります。この色素沈着という副作用の発現頻度
について報告等がありましたら、ご教示いただけないでしょうか。宜しくご回答のほど、
お願い申し上げます。
メールアドレス: ooura@orange.ocn.ne.jp
ホームページURL: http://
成長期(形成時期)の歯牙にもテトラサイクリンは効率良く吸収されるわけですが、
いわゆる“褐色のテトラサイクリン歯”として認識されるためには相応の量が必要と
思われます。反対に、形成期でない時期にいくらテトラサイクリンを投与しても
吸収されることも着色することもないと考えられます。
従って、乳歯の歯冠形成時期である胎生期から生後10ヵ月と、永久歯の歯冠形成期である
出生後から7-8歳くらいまでに多量(或る一定以上)のテトラサイクリンを投与すれば
必ずテトラサイクリン歯になるでしょうし、時期がずれたり、量が少なければ発現しない
と思われます。