日付、時間:Thu Dec 9 7:36:08 Japan 1999
氏名: 細野 友文子
所在都道府県:京都
職 業:その他
年 齢:22歳
性別: female
質問:
以前から、歯茎がはれ、血が出ていました。最近、少し歯が浮くような感覚があり、
早速歯医者に行こうと思います。
一通りみてもらって、歯石をとってもらおうと思うのですが、新しく行くところなので、少し不安です。
いい病院かどうか、適切な治療をしているかわかる方法はありますか。
また、歯槽膿漏は、なおるのでしょうか。私は、幼い頃から真面目に歯磨きをしていませんでした。
これからは、ちゃんとしたいと思っています。歯磨き粉は使いたくないのですが、塩などで、引き締
めるという効果は、期待できるのでしょうか。
ホームページの内容と重複する部分もあると思いますが、よろしくお願いします。
メールアドレス: momochiyo@pop12.odn.ne.jp
ホームページURL: http://
患者さんにとっては、ホテルの等級みたいに「三ツ星」マークみたいなものがあれば便利
でしょうね。歯医者にとっては怖いでしょうが…。
国民皆保険で、原則何処で治療しても値段が一緒で、<☆☆☆>ですと皆がそこに集中
するでしょうね。
患者さんの中にも“保険治療は全国何処でしても同じ”という意識が根強く残っているようですが、
実態は“天と地”程の開きがあります。ところが誰が、どうやって見分けるか、どの分野を中心に
何を基準にするかによって異なりますので実現は不可能です。
医院の広告も規制されていますので、一般国民が治療の内容すら知ることが出来ないのが
現状です。その中で唯一頼りになっているのが、“世間の噂”ですが、これくらい信ぴょう性に
欠ける判断に頼りすぎるのも危険です。
その中で唯一期待が持てるのが、インターネットによる全国規模の井戸端会議から生まれて
くる噂が頼りになる日が近いことです。認定医の有無や種類、学歴やプロフィールが分かる
だけでも参考にはなるでしょうね。
「歯槽膿漏は治るでしょうか」という問いに対する答えは「No」です。「歯槽膿漏=歯槽骨の破壊」
ですから、歯周疾患によって破壊された骨の再生はほとんど不可能です。
しかし、出血とか口臭などの不快症状は改善されますし、疾患をコントロールすれば今以上の
歯槽骨破壊を最小限(100歳くらいまでなら大丈夫)に留めることは可能です。
歯磨き粉については、何を使っても似たようなものですから通常の
ものであれば趣味と予算に合わせて購入されれば十分です。“塩”は漬物ではあるまいし、歯肉が
引きしまる効果はほとんど期待できませんが、悪いものでもないように思います。