痛みは身体の危険信号。
さしばの歯肉退縮

日付、時間:Sun Feb 6 23:15:46 Japan 2000    氏名: Y,T   
所在都道府県:東京   職 業:その他   年 齢:32歳      性別: female  

姑息敵ですがこんな治し方もあります ある程度は回復しますが決して
満足できる状態ではありません
術前 術後
黒くなった部分を除去 レジン充填
質問:
こんにちは。1週間前に右の親不知の横に寝ていたものを抜歯しました。抜歯の 痛みというよりも、右側全体の歯茎がうずきそれが痛くて、辛かった。あとは、翌日、奥が異常 にしみた。その後、あごや頬骨上や下、など周辺の痛み鈍痛が辛かった。今も少しうずきます。 なんと抜いてくれた歯医者がダウンし、二日後の消毒以来、痛いのに行くことも質問することも 出来なくなってしまいました。明日、予約は入れてあるのですが・・・。私、大丈夫でしょうか。
それと気になることがもうひとつ。前歯右がさしばになっていますが、歯茎が減ったのか、もとの 歯が見えて、それが少しずつ削れてきています。根本のところに穴があるように見えみっともな い感じです。よく歯が浮いた感じがしたり、うずいたりして、歯茎をマッサージしたり、さしばをた たいたりして、和らげています。二回入れなおしたことのあるさしばで、歯にうまっているものを 二回ほど、ぬき入れなおしています。これ以上の入れ替えも不安で、根本の歯も使い物になら なくなれば、いわゆる抜歯で入れ歯になるのでしょうか。虫歯なら削りますでしょうし・・・・不安。
どんな治療になるのか教えて下さい。それから歯茎がうずくのって虫歯なのですか。歯槽膿漏 ですか。

回答  親知らずに関しては、相当苦労されているみたいですが、抜歯窩の治癒は大丈夫でしょう。 抜歯窩の術後炎症と、親知らずに接していた部分の歯肉が退縮したために手前の歯が炎症 を起こしたための知覚過敏です。手前の歯にムシ歯がなければ知覚過敏は徐々に治まって きます。大きなムシ歯があって、不可逆的な炎症であれば抜髄の可能性もありますが、その 辺は実態に応じて対応しなければいけません。

 さし歯の“よく歯が浮いた感じ”は問題です。根管治療に問題があって根尖病巣があるよう ですと、コアを一度除去して根管治療からやりなおす必要があります。また、年齢的にも歯周 疾患の進行があると思われますので、最低でもさし歯の周辺は徹底した汚れの除去が必要 です。その上で、“みっともない”部分を含めて上部構造を除去して新しい補綴物を作ることと、 今後二度と歯肉退縮を起こさないように歯周疾患の管理を行う必要があります。

 “歯茎がうずく”ことに関して、根尖病巣の有無を確認するとともに、歯肉炎症の原因を突き 止めて対応しなければいけません。ムシ歯があっても直接そのムシ歯が原因というわけではなく、 ムシ歯の穴に貯留した汚れのために起こった歯肉炎症の可能性もあります。

さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯 さし歯