日付、時間:Mon Mar 20 23:13:40 Japan 2000
氏名: KU.
所在都道府県:神奈川
職 業:会社員
年 齢:25歳
性別: male
質問:
数年前、側切歯の奥に膿がたまって顔が腫れ上がってしまうことがありました。
その際、歯の根に穴を開けて膿を抜くという作業でひとまずは快復しました。そのあと、5年
ほど前に同じ歯が再発して再度同様の治療。
この春、就職前にと考え、歯の検査に出かけたところ、治療した歯の根が折れていることがわか
り、抜歯とブリッジを進められて現在治療中です。その際、左右の歯(正常)の神経をとる必要があ
ると言われて、先週その作業を行ってしまいました。
今日初めてこのサイトを拝見しまして、神経をとることは非常によくないと知らされ、当惑していま
す。その歯医者さんのために付け加えますと、私の歯並びは非常に悪いため、同じ位置に差し歯
をさすのも見た目として問題があるとのお話を聞きました。また、就職すると時間がとれなくなるで
あろうと思い、私が手早い治療をお願いしてしまったことに問題があるのかもしれません。
近所の歯医者で、説明も細かくしてくれる方なので、これまでいつもそこに通っていたのですが、
治療中の今からでもほかの歯医者に相談、変更するべきなのでしょうか。少なくとも、この病巣
についてこれ以上の再発は防ぎたいのです。何らかのご忠告がいただけましたら幸いです。
メールアドレス: 3tohei@ma2.justnet.ne.jp
ホームページURL: http://
歯の神経を取ると根尖病巣ができたり、歯根破折を起こしたりする可能性が高くなるということは
すでに側切歯でご経験の通りです。取らずに済むものであればできるだけ残したいのが、歯の神経
です。
しかし、結論から申し上げるとこの度の処置はやむを得ないように思います。有髄のままBridgeに
できるケースもありますが、それは健全な状態で歯を保存したとは言い難い状況です。“一本の歯を
抜く”ことは両隣在歯に多大な迷惑をかける状況に変わりはありません。問題は、両隣在歯の神経
を取ったかどうかより、一本の歯を抜歯せざるを得なかった状況になったことです。
この過ちを繰り返さないためには、確実な根管治療とメインテナンスを適切に行ってBridgeの支台
となった歯を失わないための努力を怠らないことだと思います。