的確な根管治療は1回で目処が立つ。
根尖病巣

日付、時間:Sun Apr 9 2:34:26 Japan 2000    氏名: H.S.   
所在都道府県:徳島   職 業:学生   年 齢:25歳      性別: male  

質問:
左の第1大臼歯の虫歯治療で冠をかぶせている歯で神経も抜いているのですが、 歯がぐらぐらしてまた痛みもあります。歯科医院でレントゲンを撮ってもらうと歯根の少し下側 の骨が溶けているといわれました。
治療としてブラッシングと抗生物質の処方、定期的な消毒をしてもらっています。1ヶ月以上経過 していますが痛みがひきません。特に治療法の説明もありません。転院した方がよいでしょうか。

メールアドレス: shino-1@mbf.sphere.ne.jp   ホームページURL: http://

回答  おそらく根尖病巣でしょうね。クラウンをはずして、根管治療をするのが根本的な治療法ですが、 根管治療してますか?

 根管治療をしていたとしても、1か月以上痛みが引かないとなると治療方法に問題があるように 思います。まずは、転院して他の意見を聞かれた方が解決に近いと思います。

返信:
御返事ありがとうございました。早速転院しました。冠をはずして根管に針みたいなものを何度か さしその後、根管の消毒として何かをつめて、2、3日後に経過をみるとのことでした。どのくらいで 治療の効果は出てくるもでしょうか。

回答:
 まずは根本的解決に1歩近づいたようですね。
あとは、ドクターの技術次第というところです。
根管治療の予後は、根管内の汚物除去の程度に比例します。1度の処置で完璧に行われていれば 1回の処置で結果は現れるはずです。多少の猶予は必要かも知れませんが、数回以上良好な予後 が得られない場合はその技術に疑問を持つ必要があります。現実の問題として、的確な根管治療 を行う歯科医が少ないので、状況によっては更なる転医も必要かも知れません。

根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣 根尖病巣