抜髄後の痛み
日付、時間:Tue Apr 11 17:50:35 Japan 2000
氏名: R.S
所在都道府県:福島
職 業:その他
年 齢:28歳
性別: male
上顎大臼歯の根管 |
|
第一大臼歯より第二大臼歯の方が根管数が少ない傾向にあります |
質問:
現在右上(7)を治療中です。麻酔をし神経をとって根っこの治療をしている途中で
激痛があり、様子を見ている状態ですが、何もしない状態で痛くなりました。歯医者が言うには
根っ子が2本あって1本は神経をとったので何をやっても痛くないがもう1本は痛みを感じない
ほどやられてるのに・・・・と言うかんじでした。
最初は歯の痛みの原因がわからなかったようです。他の歯が痛いのでは?とも言われました。
普通、何もしていない状態で痛いときは、しみるか噛んだときに痛むかするらしいですが私の
場合そのどちらもないのに、何もしない状態で痛みます。
この前、痛みを訴えたところ抗生物質と鎮静剤をだされました。今度は、歯のどこかに細菌がつ
いて炎症を起こしてるのだと思うということでした。私は授乳中なので、薬を飲みたくないと言う
と鎮静剤は飲まないほうがいいが、抗生物質は大丈夫。でも、飲むか飲まないかの判断は私に
任せるとの答えでした。炎症はどういうときに起きるのでしょうか?また、薬を飲まなくても自然に
治るものなのでしょうか?
痛みの原因があまりはっきりわからないようなので不安です。こういう治療のときに痛むことは
ありますか?
また、少し疑問に思うことがあるのですが、(7)の虫歯は歯茎と歯の間(横の部分)に穴が空いて
きて虫歯になったと自分では思います。そこの穴がどんどん大きくなってきているのですが治療とし
ては、歯の表面から削る治療だけをしています。歯の横側はなんの治療もしなくていいのでしょう
か?痛みはその横の方が痛い気がするのですが・・・お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
メールアドレス: manbow@mti.biglobe.ne.jp
ホームページURL: http://
上顎7番は2根管もしくは1根管の場合もありますが、多くの場合3根管です。
そのうち1根もしくは2根の神経が完全に除去できていないための炎症です。確かに操作がし難く
困難が予想されますが、残った神経を完全除去しなければ根本的な解決にはなりません。
授乳中云々は別にして、異物と化した残存神経(有機質)の除去
をおろそかにして、いくら抗生物質を飲んでも炎症は治まりません。仮に慢性化して痛みが遠のい
たとしてもそのままでは後日根尖病巣を作ってかえって厄介なことになります。
根管治療をもっと丁寧にしてもらうか、または丁寧に行ってくれる医院への転院を考える必要が
ありそうです。
炎症は、細菌の存在下(要するにこの地球上のあらゆるところ!)で、生体内に異物が存在す
る場合にアレルギー反応が起こって成立するものです。
返信:
お忙しい中お返事いただきましてありがとうございました。
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄
抜髄