![]() |
![]() |
全体としては歯周疾患も抑制されて8020(ハチマル・ニマル)達成は間違いないとは思い
ますが、抜髄した歯が今にも割れそうです。初診当初、結構立派と思った症例にこのような
傾向が多く見られます。当時「せめて年に1回は歯石を取りにきてね」とよく言ったもんで
す。実際に年に1度来た患者さんは数える程です。それが、5年・10年経って来院された時
には等しくガッカリしました。「良かったはずなのに…」
神経も取らずに、そのまま生涯を送ることが最善であることは分かっていますが、現実の
問題として「神経を取らざるを得ない状態」が日常です。何とか神経を取らずに済ます方法
は…?