 |
質 問 |
| 不吉な感覚 |
冷たいものや暖かいものにしみるでもなく、かんだときに痛むでもないのですが… |
| 切開・排膿 |
疼痛を有する歯肉膿瘍に切開排膿処置を行うと疼痛が治まるのは何故ですか? |
| 保存不可能? |
神経のあった場所に膿がたまり、急性化し神経を圧迫しているとのことでした。 |
| 根の治療 |
薬がつまってないってどういう状態だったのですか? |
| 矯正治療を始めました |
歯根が短かいと言われましたので、まさかぬけるのでは!?と心配で… |
| 現在妊娠6ヶ月 |
治療の程度によっては麻酔の量や治療後の痛み止めの摂取など心配です。 |
| 抜歯後4日目 |
翌日から顔の腫れがひどく、4日経った今日も、まだ腫れが引いていません。 |
| 乳歯の後ろに永久歯 |
取れるまで放っておいていいものなのでしょうか? |
| 親知らずとの関係 |
右の顎が開きづらくなったりカクカク音がして、痛むようになりました。 |
| 根管貼薬(ちょうやく) |
このままの治療で治るのでしょうか。また抗生物質だけでは治らないのでしょうか。 |
| 生えればムシ歯 |
親知らずは、生え始めてすぐに虫歯になったりしますか? |
| 審美補綴 |
歯を削りセラミックをはめるだけで短期間に治療できるとの事。 |
| 治療計画表 |
歯周病の専門医を見つけたのですが、治療計画表を書かないと治療が出来ないと言われ… |
| 象牙質う蝕 |
象牙質う蝕は嫌気的であるから原因はミュータンス菌ではないとのことでしたが… |
| 非抜歯が仇? |
リテーナーをつけていなかった上の歯が後戻りしてしまったようで… |
| ブリッジの裏側 |
ブリッジの裏側の金属が嫌で、なんとか裏側まで白くならないものかと… |
| ブリッジのダミー部分 |
デンタルブラシ入れて掃除をすると、必ず濁ったような血がついてくるのです。 |
| 抜歯の説明 |
説明を聞き、とても怖くて当日は眠れない位悩みました。 |
| 隣接面のレジン充填 |
入れ歯はみんな白い歯でできていますが、入れ歯とインレーなどは素材が違うのですか? |
| 外科的矯正の範疇 |
笑った時に歯茎が多く見えてしまうのですがこれも矯正で治るものなんでしょうか? |
| 歯軋りで欠けた? |
いくら乳歯が柔らかいとはいえ、歯軋りで欠けるものなのでしょうか? |
| 前歯4本差し歯 |
4本で28万1本7万なのですがこれくらい費用がかかるのか? |
| 歯髄炎の前兆 |
奥歯がむずむずとした感じが有り、約一週間ほど続いてます。 |
| 抜歯後16年放置 |
16年間左下(6)がないままなのですが、何か悪影響があるのでしょうか。 |
| 抜歯後20年放置 |
歯のないままにしておくデメリットとブリッジをするデメリットとどちらが大きいのでしょうか。 |
| 矯正治療中の動揺 |
歯がぐらついているような気がします。このまま治療を続けて良いものなのでしょうか? |
| 保険内と保険外の違い |
長所短所など、判断基準になるような内容を教えて頂けないでしょうか? |
| 抜歯の中断 |
余計な痛みに悩ませる事もなく余計な治療費を払う事もなかったのに・・・。 |
| 大きなインレー |
歯ブラシがひっかかるので鏡をみたら、インレーと歯の間に穴があいてました。 |
| 問題の先送り? |
歯の一部にひびが入っており、すぐに抜かなければいけないといわれ… |
| 膿が溜まっている |
何処の歯科に掛け合っても見てくれませんでした。 |
| 抜歯後の痛み |
一週間たったのですが、いまだに痛みがあり、痛み止めが欠かせません。 |
| 抜髄治療の方法 |
徹底的な機械的清掃とは、60まで空けての掃除なのですか? |
| 浮くような不快感 |
痛くはないし、冠をはずすリスクを考えると、「我慢した方がよいのかな」と迷っています。 |
| 妊娠中の抜歯 |
妊娠中の抜歯というのはできないのでしょうか?麻酔が使えないとか? |
| 予後不良歯は再植 |
再植しました。がその後も痛みがひかず3ヶ月半たちました。 |
| 矯正中の歯石除去 |
矯正中でも歯周病の治療というのはできるのですよね? |
| 歯石の為害作用 |
”歯石を取らないとだめ”と言われましたが多忙のためつい行きそびれています。 |
| 第二象牙質形成 |
歯のためにはかぶせてしまった方がよかったのかな、と思ったりもしていますが… |
| 歯肉出血 |
いらない余分な血は出しても良いと聞きますがこんなに出るものなのでしょうか。 |
| 長い根管治療 |
半年以上薬の詰め替えをしてもらってるだけでなかなか痛みや腫れが引いてきません。 |
| 歯根端切除術後2か月 |
少しつっぱりがとれてたまにキーンとした痛みがある。 |
| B21|12Bブリッジ |
ブリッジを架けて、半永久的に使用可能でしょうか? |
| 歯根が短い |
歯根が短い場合、矯正においてかなり危ないのでしょうか。 |
| ガンの心配 |
ダミーが歯肉を圧迫し続けたため歯肉にガンが出来たと言う写真を見たこともあり… |
| 手術は延期(アメリカ) |
歯根端切除術をしたからといって完全に良くなるとも言いきれない。 |
| 白い詰め物 |
左右の歯自体も色が違うので余計に詰め物の色が浮いて見える状態です。 |
| 歯肉の赤み |
除石をしてもらい1ヶ月程経ちますが、いっこうに赤みは引きません。 |
| 永久歯萠出が遅い |
側切歯がだいぶ前に抜けたのですが(半年近く)、いまだにはえてきません。 |
| さし歯って? |
治療方法など、詳しく教えてください。また急にとれたりしないんですか? |
| 抜歯窩の白いモノ |
傷跡を見ましたら抜歯した歯の近くの歯茎が真っ白になっていました。 |
| 金属アレルギー検査 |
検査する金属はどこの皮膚科でも同じなのでしょうか。 |
| 矯正治療と抜歯 |
抜歯はしたくないって思っていますが、抜歯せずに矯正は無理ですよね? |
| ヘミセクション術後 |
だいたいどれ位で痛みが取れ、クラウンを入れる事ができるのでしょうか? |
| 保険/保険外の前歯 |
河田先生はどうお考えですか?悩んでおります。 |
| ダミー部分の形態 |
食物の掃除が、しやすい様に歯茎との隙間を作っておいた方がいいとの事で… |
| 治療方法の選択 |
ブリッジの基礎歯がヒビが入って割れている… |
| セラミックが欠けた |
一旦、削った歯ですが、もっと費用のかからない修復方はないでしょうか。 |
| 抜歯してから? |
吐き気、手足のしびれ、寒気、咽の痛み等が発作的に… |
| 両臨在歯は健全 |
削ってブリッジにするよりこのままにしといた方が残った歯には良いのでは? |
| 炎症時の抜歯 |
とてもたえれない痛さになったので歯科にいき、その日のうちに抜かれました。 |
| 差し歯から匂い |
自分の歯とかぶせ物に ちょっと段差があるからよく磨くように言われました。 |
| 口臭で悩んでいます |
歯石もとってもらいましたが一向に口臭が治る気配すらありません。 |
| 金属アレルギーとアトピー |
詰めてから1週間ぐらいから錆びていたように思います。それからもう2年半たっています |
| 口 内 炎 |
蜂蜜を塗ると効果があると言われているのですが、ほんとなんでしょうか? |
| 歯根端切除が怖い |
ブリッジを完全に付けてから、切る手術をすると言ったので恐ろしくなって… |
| 詰め物が抜けて激痛 |
インドにあと半年も居ます。多分神経ががむき出しで、バイ菌が入ってると思うのですが。 |
| 保険の補綴物 |
保険で作った歯を再び壊し入れなおすとなると、保険がきかず実費請求との事でした。 |
| 歯原性角化のうほう |
これからの食生活で気をつける点はありますか。 |
| 嗜好品による汚れ |
かかりつけの医院ではこれがいけないといってエアーフローで取ってくれます。 |
| 抜髄後の補綴 |
第1小臼歯の端っこの部分が五分の一ほど欠けてしまいました。 |
| 3歳10ヶ月の過剰歯 |
上の中切歯の奥に2本もあり、すでに乳歯がグラグラしてる状況でした。 |
| 二次カリエス |
歯科医院に行ったところ、レントゲンを撮って「虫歯にはなっていない」と言われ… |
| 差し歯の隙間 |
できれば自分の歯を残して治療する、良い方法はないのでしょうか?? |
| 上顎完全水平埋伏智歯 |
上顎の水平埋伏智歯で深く潜ったものは稀で抜歯も大変なんですよね? |
| ハードレーザー |
あてている歯茎の部分が黒ずみ、赤いぽつぽつとしたものが出来てしまいました。 |
| タングトレーニング |
舌癖による場合は、舌のトレーニングが必要な場合が多いということが載っていました。 |
| 縦にうすい線 |
これは傷?それともひびでしょうか? |
| 萠出遅延 |
牽引して歯を出すそうですが、うまくいくのか心配です。 |
| 上顎水平埋伏智歯 |
上顎は下顎に比べると抜歯が簡単だということになっていますが… |
| 歯グキが風船状 |
このまま薬でおさまるのでしょうか?切って膿みを出さないとだめでしょうか? |
| 末期の治療 |
歯をほとんど抜かなければ駄目だと言われショックで仕事も手につきません。 |
| マウスピースの弊害 |
噛み合わせが悪くなり奥歯がよく噛めなくなり前歯が前に出てきました。 |
| 連 関 痛 |
6番が歯髄炎だったのに7番が痛く感じる、など全然関係ない周辺の歯が痛むのは… |
| 抜歯後の治癒 |
ちゃんと元のほうの形に治るんでしょうか? |
| 隣の歯も痛い |
最初のうちは抜いたあとの穴のほうが痛くて後回しになってしまい、2週間たった頃から… |
| クレンチング |
私は以前からぐっと噛み締める癖はありました。 |
| 抜歯の覚悟 |
最後は私が覚悟しないとどうしようもないのですが・・・・どうしても怖いです。 |
| 神経を抜いて4週間 |
明日冠をかぶせるところなんですが、押さえると痛くて物を噛めそうにありません。 |
| また抜髄? |
虫歯というおおきな爆弾を抱えながら、それでも怖くて歯医者さんにいけませんでした。 |
| 今度は差し歯かも? |
だいたいどれくらいの治療費になってくるのでしょうか? |
| 顎関節の異常 |
左の顎が痛くって口を思い切り開く事が出来ません。 |
| アトピーが悪化 |
強反応が出たのが鉄・すず・パラジウム。 |
| 奥歯が萠出 |
新しい歯が生え始めていたのですが、色が黄色く、ぼろぼろに砕けているように見えました。 |
| 抜歯後の穴 |
このまま塞がってしまってはと心配です。 |
| インプラントの費用 |
1本50万円かかると言われ驚いていますが、妥当な金額なのでしょうか。 |
| 食生活の変化? |
アメリカに来て以来虫歯が増えて困っています。 |
| ドクターのプライド? |
「他の歯医者にかかったら、もう家では診療しない」と、診療を拒否されてしまいました。 |
| 成人の歯牙移植 |
歯の形が違うのでとても気になるので(特に前歯なので)相談したのですが… |
| 膿みが大きい |
先生の回答では徹底した根管治療なしに根を切ったとしてもまた同じ事になるだけと… |